
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
 
 | 
ウサギ掲示板過去発言No.1500-200007-54
| Re.ウサギの発情 | 
| 投稿日 2000年7月18日(火)11時21分 まむりん 
 
ウサギの発情は繁殖と同様に、季節には関係しないとおもいます。 4ヶ月と言うと性成熟の時で繁殖行動の練習をしているのでは、と思います。 興奮しているので人が相手になってやると噛まれたりもしますが、ウサギの方は は安全ですね。 また、一回り小さ目の人形や包んだタオルでも代用できるようです。 去勢したからといって、完全に繁殖行動がなくなると言い切れません。 個人的に、(オスを飼っています)プウプウ言いながら走りよってくるのは 可愛いと思います。5から10分ほどで治まりますし、それが原因で去勢を 考えたことはありませんよ。それでは。  | 
 
  | 
  | 
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー 
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved  |