ウサギ掲示板過去発言No.1500-200206-70
回答ありがとうございます&噛み癖&糞の形態について |
投稿日 2002年6月25日(火)19時57分 レモングラス
にゃおみ媛さん、アドバイスとても参考になりました! ありがとうございます。 ウサギ雑誌などでオスメスが仲良く飼われているのを見たので、オスメスはいずれ 一緒にケージで飼えるようになるのかなってあまく考えていました。 アドバイスをしっかり踏まえてもう一度考えたいと思います。 後の子がオスなので上下がつくのかも不安です。 噛み癖で投稿のかりんさんへ うちの子も10ヶ月くらいまで噛み癖がひどかったのですが 1年を迎える今はほとんどなくなってきました。 噛まれた時はウサギの怒ったときと同様にダン!と床をたたくと ウサギも相手が怒っているということが理解できると聞いてやってみたりしました。 その効果があってか最近はほとんどきつく噛む事はありませんよ。 ウサギに怒っていることを伝えるには結構いい方法かもと思います。 糞と呼吸の件で質問のももさんへ 糞については普通の子でも涙型のものがたまに出てしまうこともあるかと 思います。少しならいいとは言え、消化や腸での丸める運動が低下していること の証拠には変わりありません。 また、おなかをつけて寝そべるポーズですが、そのポーズはおなかに異物感があったり 痛かったり、気持ち悪い時にするポーズの一つです。 以上の点から考えると毛球症を含めた胃腸疾患の疑いがありそうです。 呼吸のこともやはり普通ではないと思うので、早めに獣医さんに 行ったほうがいいと思います。 不安にさせるつもりはないのですが、毛玉が急に胃の出口につまって 苦しむこともあるそうです。かわいいウサギちゃんのため、健康診断 を兼ねて信頼できるお獣医さんに連れて行ってくださいね。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |