ウサギ掲示板過去発言No.1500-200208-6
re:ロップイヤーの耳 |
投稿日 2002年7月7日(日)21時29分 a-odora
リコ様、はじめまして。a-odoraと申します。 この掲示板にははじめて書き込み致します。よろしくお願いします。 ウサギのブリードについて興味があり、個人的な趣味で色々と調べておりまして、 ちょうどロップについても調べてたとこです。私の拙い知識でお役に立てれば幸いです。 ロップイヤーの種類(ホーランドロップ、アメファジなど)の祖先は イングリッシュロップという耳のとても長い種類です。まるで昆布のような(失礼!)耳のウサギです。 そのイングリッシュロップの遺伝子を受け継いでいる為、耳が垂れている次第です。 では、なぜ耳が垂れているのか?という疑問についてですが、 そのイングリッシュロップの起源とされているのが、アフリカ・アルジェ地方のとても気温が高い地域。 そこで生息していた野生種を改良したのが、イングリッシュロップといわれています。 本題の耳が垂れた理由としては、一説には体温を放出する為に耳を巨大化させたというのがあります。 ウサギの耳は、音を集積するためだけ出なく、体温調節の為の熱の放出器官でもあるわけなのです。 ウサギは汗がかけませんので。 ..長々となりましたが、納得していただけましたでしょうか? 詳細はアメリカのLRCA(Lop Rabbit Club of America)ウェブサイト上にのっております。 http://www.pettals.com/lrca.html |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |