ウサギ掲示板過去発言No.1500-200408-100
ありがとうございます!! |
投稿日 2004年8月29日(日)21時51分 投稿者 チーママ
プロキオンさん、皆さんが一番気にしていることの一つに 分かりやすく説明してくださってありがとうございました。 これで納得・安心して診療を受けられます\(^^)/ 本来なら「何故抜糸がいるのですか?抜糸の必要のない糸も あるはずですが?」って聞けて、それに説明してくださる 手間をかけてくださる獣医さんばかりなら良いのですが。 いかんせん素人は知識がなくては「何を聞けばいいのか」 すら分からない事があります。 ですからせめてここにいる皆さんは、ぜひともウサギの知識を しっかり身につけるべく努力しましょうね。 特に病気のことなど、知らないより知っておいて欲しいことが 沢山。ウサギは体の作りも生体反応も犬猫人間とは大きく違う ので、勉強するしかありません。 このページの「文献集」を見て、お財布の中身と相談しながら ぜひとも1冊でも2冊でも読むことをお勧めしますよ。 後は飼い主の話をいやな顔せずに聞いてくださって、何度でも 説明してくださる獣医さんを探すことです。 飼い主が知識欲を見せると、結構あれこれ教えてくださる獣医さんも いるものですよ。ただし学校ではないので、こちらが何も用意なし では教えてくれません。やっぱり本でも読んで、基礎知識をもって その知識を間違って理解していないか確認するって言うところから はじめるといいと思いますが。 例えば今回のように「溶ける糸は使わないのですか?使ったという 話も聞いたのですが」といったようにね。 再診を促す為の抜糸の話も「さもありなん」と苦笑してしまいましたよ。 獣医さんも動物達のために、いらぬ知恵まで使わなくてはならないと 言うわけですね。獣医さんのお話聞きたさに、健康診断と称してスキ あらば行っている迷惑な飼い主もここにいますが(^^;; 一つ質問が。以前避妊・去勢のオペをしたとき、てっきりエリザベスを つけると思ったら何もなし。先生に「なめても平気ですか?」って お聞きしたら「それくらいで駄目になるような縫い方してないわ(^^)」 っていわれました。確かに傷口を気にしてなめるような事も、 あまりなかったのですが。縫い方にもコツか何かあるのでしょうか? 昔猫の時は気にしてなめて苦労した事があるので、今だに不思議に思っています。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |