ウサギ掲示板過去発言No.1500-200601-126
歯と牧草 |
投稿日 2006年1月29日(日)22時19分 投稿者 はる
はるです。 今回は長くカキコをすること失礼致します。 今日、ウチの子を歯切りのため病院へ連れて行きました。 というのは、先々週(二週間前の月曜日)に歯を切りに行ったにもかかわらず、上の歯が伸びてしまったため(下の歯はまだ歯茎はらちょこっと出る程度にしか伸びてません)昨日から食事が出来なくなり、流動食でしのいでいたためです。 今回は病院を変え、電話でウチの子の症状を伝え、見れると仰ってくれた先生にお願い致しました。 そこで歯の構造を詳しく聞き、ウチの子の状態を教えて頂きました。 普通、下の歯2本、上の歯が4本(表側に2本あり裏側にも2本ある)、奥歯。 そして上の歯の、表と裏の歯の間に下の歯が噛みあうのが正常である、と聞きました。 そこで、ウチの子ですが。 下の歯が外側に向って生えていて、完全に上の歯の前に出てしまうのです。 (しゃくれ顎をしたような感じ?) この場合、研磨(削り)をかけても意味がなく、歯を切りそろえる際に尖る部分を無くす程度しか出来ないとのこと。研磨をかけても矯正(正常な位置に下の歯を戻すこと)はできないということでした。 ウチの子の歯の状態だと定期的に歯切りの通院が必要になるそうです。 また、「他の子は不正咬合でも歯切りまで一ヶ月や二ヶ月もつ子もいるのにウチの子は二週間もたないのはなぜですか?」と聞きましたら、他にも通院されてるウサギさんがいて、その子は一回の歯切りに二センチ近く切るが食べなくなるということがない、歯が伸びても食べられる子もいれば、この子のようにちょっと伸びただけで食べられなくなる子もいる。この子はデリケートなんですね。と教えて下さいました。(ちなみにウチの子は5ミリ程度しか切りませんでした…(涙)) それから、牧草を食べない、に関しては牧草を口に入れ、奥歯ですりつぶし前歯でその茎を支えるのが基本なので、前歯が悪いから牧草を食べない、というわけではないとの事でした。(好きな牧草ではないのでしょう…と…笑) 牧草に関してはこれから試供品や生牧草、少しの野草などまだまだ試してみようと思います。 歯に関しては、今回お伺いした先生から「市で一番ウサギに詳しい先生を紹介します」と教えて下さったので次回からそちらへお伺いしようと思います。 奥歯を麻酔なしで見れる先生らしく、ウチの子の症状を考えるとそちらが良いでしょうとのことでした。 あと、それから!今チーママさんの「ウサギの歯の構造」と「ウサギの過長歯の伸び方」のカキコを拝見致しまして、ウチの子そのものと…。 分かりやすい図解を有難うございます! 今日説明を受けた内容の要約のようで、反芻することが出来ました。 ペレット、少し考えて見ます。本当に、有難うございました。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |