ウサギ掲示板過去発言No.1500-200611-43
アドバイスの返信、どうもありがとうございます>みなさん・チーママさん・プロキオンさん |
投稿日 2006年11月11日(土)21時17分 投稿者 ミドリ
こんばんは。ミドリです。 返信、遅くなってしまって失礼しました。 アドバイスの返信、ありがとうございました。 >みなさん 先生とよく相談をして新しいウサギを迎えるべきかどうか、決めてください。 >はい!分かりました。月曜日から先生や委員会のメンバーで よく話し合って決めます(すぐには決められないと思いますが)。 新しいウサギを迎えるのに賛成した子は、たかちゃんが居なくなってしまった時、必死に探してくれましたか?警察へ届を出したり、近所に聞き込みに行ったりしましたか?たかちゃんが行けるくらいの範囲に『捜しています』という張り紙を作って張ってくれましたか?>いいえ。誰1人、手伝ってくれた人は居ませんでした(泣)。 こちらの方でも最近ウサギが逃げ出した話が何件かあります。そのうちの1件は近所の学校から逃げたらしいのですが、公園に住み着いてしまったので、近所のおばあちゃんが毎日エサをあげています。 もう1件は知人の話です。『道で拾った!』と言っていました。(笑)警察に届けた後、自宅で保護していたそうです。次の日、隣の町から飼い主さんが引き取りに着て、とても喜んでくれたそうです。 たかちゃんもどこかで保護されて、元気でいてくれるといいですね。 >その2件の話、無事、解決(?)して良かったですね。 たかちゃんもどこかで保護されて、元気で 居てくれるといいんですけどね...(泣)。 でも、もし、誰かが保護してくれていたら 私の住んでいるここは、小さな田舎なので すぐに周り全体に知れ渡っていると思います。 >チーママさん 1)その動物をみてくれる病院があるのか >そうですね...(汗)。私の住んでいるここは 小さな田舎なので、すぐ近くにはありませんが (動物病院が)、片道1時間ほど掛かる 同じ市内に何ヶ所かあります。 2)病気になったら連れて行けるのか >これは分かりません(汗)。いつ、 怪我をするか、病気になるかによるかも 知れませんし、誰が連れて行くか、どの病院に 診てもらうか、などの問題も出るんでしょうから。 3)診察費用はどうするのか >これも分かりません(汗)。私は学校から 出して欲しいですが、きっとそうは 行かないでしょうし、募金なんかで 集めていたら間に合わないでしょうから。 4)休みの間はどうやって世話をするのか >これも分かりません(汗)。でも、 休みの間、誰かが(もしくは交代で)来て 世話をするか、誰かが(もしくは交代で) 預かるかなんでしょうね。 *ミドリさん。出来たら先生へ下記の伝言をお願いします。 >分かりました。印刷したものを持って行って きちんと伝えますから安心してください。 >プロキオンさん 正確には命は動物(ウサギ)自 身のものであって、人間はそれを預かっているだけだと思います。 >私もそう思います。でも、預かっているからこそ、 だからこそ、責任が重いと思います。ウサギを始め、 動物達は飼い主を選べませんから。 こういうことって、数の 多い少ないではないんです。正しい者が正しいのです。 ミドリさんが、いままで頑張ってきたことは、この掲示板の住人はみんな知っています からね。 >ありがとうございます。すごく自信になりました! プロキオンさん、教えて下さい。私は前から 獣医師になりたいと言っていますが、実は 理科の成績はあまり良くありませんし(汗)、 血や血管、注射なんてもうダメです(汗)。 血は見るのも触るのも家が民宿なので 魚やクジラで慣れているはずなのですが、 全然ダメだし、血管なんて聞くだけで 気持ち悪くなってしまいます(汗)。 前に理科の授業の時間に人間の体の仕組みを 勉強しましたが、自分の血管(手首)も触れず、 あげくの果てに気持ち悪くなって保健室へ...(汗)。 注射も自分のときは針が刺さる瞬間なんて 見ていられないわけですから...(汗)。 こんな私でも将来獣医師になれるでしょうか。 長文失礼いたしました。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |