ウサギ掲示板過去発言No.1500-200701-82
Re:トイレについて |
投稿日 2007年1月29日(月)22時29分 投稿者 チーママ
ウサギさんは何歳ですか?年齢によっても考え方が違います。 ウンチをして困るのは、部屋の中ですか?ゲージの中ですか? ウンチをする場所は大体決まっていますか? それとも動くにつれ、あちこちに落としていきますか? ウサギさんには個性があります。 ですから早くにトイレを覚えて、以来失敗なく出きる子もいます。 また半年くらいでトイレを覚えてちゃんと出来ていたのが、10ヶ月〜1歳過ぎて 一時期出来なくなることもあります。 他に、1歳過ぎてもなかなか覚えない子もいます。 でも根気良く付き合えば、時間はかかってもウサギさんはトイレを覚えます。 おしっこはトイレでするなら、ちゃんとできるようになりますよ。 通常はおしっこをした後に神妙な顔をしてウンチをぽろぽろするのですが、 我が家も見ていると「プライベートな場所」ではウンチをこぼしています。 ゲージの中などですと、ウンチをトイレ以外にしてしまうのは仕方ないのかも しれません。ゲージ全体が自分の場所なのだと思います。 お部屋で遊んでいる時にこぼしてしまうなら、場所が決まっているか見て ください。もし決まっているなら、そこにトイレを置くのも一つ。 そしてそのトイレで出来た時は盛大にほめる。 トイレでする習慣が付いたら、トイレの移動を考える。という手もあります。 もし1歳未満のウサギさんなら、まだまだ保育園、幼稚園だと思って 気長に見守ってあげてください。お漏らしをする子も、小学生にもなると ちゃんとトイレに行けるようになるのと同じに、ウサギさんもその子の時期 というものがありますよ。 一番大切なのは、しからないこと。ウンチをしそうになったらトイレに 連れて行く。そこで1粒でもでたら、盛大にほめる。 (ちょっとしたコツ。我が家ではトイレに置いて出そうになったら、 鼻先をちょっと指先で抑えていました。そうするとちょっとの間じっと しているんですね。で、ポロポロウンチをする。そうなったら めちゃくちゃイイコイイコと褒めちぎっていました) こぼしたウンチはなるべく早く片付ける。これは犬猫の躾と同じですね。 ウサギのトイレの躾というのは、トイレを覚えてもらうのではなく、 ため糞をするというウサギの習性を利用するんだという視点が必要かも しれませんね。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |