獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200710-27

Re:ケージ内の配置について
投稿日 2007年9月25日(火)22時22分 投稿者 チーママ

どういうわけか、トイレをベッド兼用にしてしまうウサギさんは、多いですね。
我が家も一頃は、トイレでくつろいで困りました。
でもまずは「トイレは用をたす場所」と覚えてしまえば、トイレを移動しても
きちんとトイレに行ってしていました。
また成長するにつけ、汚れたトイレで休む事もなくなりました。
なので、トイレをいつもする場所に移動するのも、一つの手です。

もう一つは、トイレは今のままの場所で、根気良く教えること。
おしっこをする時は、角にお尻を向けて、ちょっとしっぽを上げてします。
しそうな様子が見えたら、トイレに入れて、ちょっと鼻先を指で静止します。
こうすると、たいていおしっこをしてくれますので、したら大いに褒める。
おしっこの後じっとさせていると、●をし始めることが多いと思います。
そこでまた褒める。
覚えの早い子も、遅い子もいます。
人間の子供だって3歳で出来る子もいれば、5歳で出来る子もいます。
ウサギさんも、1歳位までには出来るようになりますので、そう思ってのんびりやってくださいね。

また、一頃出来ていたのが、出来なくなる時期もあります。
考えてみると、2・3ヶ月で出来ていても、あらゆることに興味が出て、やんちゃになる7ヶ月前後であちこちに粗相をすることが多い気がします。
これは、やんちゃな時期は世界が広がって、自分のテリトリーを広げて確立する為に、あちこちしてしまうのでは?と思っています。
それでも、ちゃんとできた時は褒める、駄目な時は黙って消臭する。
ウサギさんは大変賢い動物です。
叱るといじけたり、臆病になったり、反抗したりと、良いことは一つもありません。
特に大きな声で、名前を呼びながら叱らないように。
反対に、褒める時は大袈裟に、名前を呼んで褒めてくださいね。

ゲージの大きさも、配置も十分だと思いますので、後は「こうしなくちゃならない」と思わずに、「こうできたら、エライ!」という感じで、やってみてはどうでしょうか。
また、経過を教えてくださいね。

トイレを失敗なく出来るには、1歳位までかかることがあります。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。