獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200802-18

Re:初出産のウサギちゃんです。
投稿日 2008年2月7日(木)22時29分 投稿者 チーママ

ご心配でしょう。
ウサギが子食いをしてしまうのは、安心して出産子育てが出来る環境になかったことが原因の事が多いようです。今回は、お母さん自身が、毛を抜いて巣作りもしていないようですから、育児放棄になってしまうかもしれません。そういった「巣作りの欠落」がある場合は、おそらくウサギさん自身が「お母さん」になる用意が出来ていなかったのでしょう。それでもオスが交尾をすれば、排卵されて受胎します。
野生なら「準備が出来てないわ。私はまだいやよ」と逃げられますが、飼いウサギの場合は逃げようがありません。
獣医さんが教えてくださったように、「安心して子育て出来るよう、巣箱を入れる」「オスと分ける」「周囲を囲って人が覗かない」等をして、様子を見るしかないでしょう。
子育ての最初の頃は、餌と水を入れるだけ、掃除はやめましょう。トイレも、よほど汚れたら、という事にしてくださいね。
ウサギの授乳は1日1・2回で短時間。それも夜間であることが多いので、多くの飼い主さんは「子育てしていないのじゃないか」と心配になるようです。
斉藤先生の「うさぎ学入門」には
<授乳時以外にも巣の中に横たわって子うさぎを傷つけてしまう母うさぎがおり、これは大きすぎる巣箱を用意してやると起こるようです」
ともあります。チモシーを入れた巣箱の大きさはだいじょうぶでしょうか。

どうしても「子供が外に出しっぱなしになってる」「子供を育てていない」と言う時は、人工哺乳もありますが、これはかなり難しいことだと思ってください。
うさぎの子はうさぎのお母さんにしか育てられない、と言うのが正直なところです。
ですから結果がどうであろうとも、お母さんうさぎに任せるしかないとは思います。
でもダメ元でもやってみたいと言うならば、獣医さんに相談してくださいね。
おそらく「猫用ミルク(粉でない方が良いという獣医さんもいます)」「哺乳瓶」「保温設備」「キッチンスケール」「排尿・排便のやり方」などが、必要になるかと思います。

上手くお母さんうさぎが落ち着いてくれることを、祈っています。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。