ウサギ掲示板過去発言No.1500-200802-62
Re:トイレ以外でおしっこする |
投稿日 2008年2月16日(土)13時23分 投稿者 チーママ
そうですね。私は1歳過ぎにならないと、ほとんどのウサギさんは完全にならないと思っています。 というか、完全に出来なくとも、おかしいわけではないと思っているのです。 ウサギさんの1歳は、小学校低学年くらいかな? 1・2年生だって、まだオネショする子もいるし、お漏らししちゃう子もいる。 (人間の場合、常にお漏らしするなら、ホルモンの異常を疑うのですが。) それと同じです。 で、ウサギさんのトイレは、以前にも書きましたが「ウサギのため糞」という習性を利用したものですが、ペットとして改良され続けた飼いウサギさんは、多少そうした本能が薄れている子もいるでしょう。 だって、野生なら為糞の場は交流の場であり、決まった場所にする事で居場所を知られないようにする術だと思うのですが、飼いウサギさんはそんな身の危険もありませんし、交流の場も無くてよいわけです。だから、トイレが出来なくても困らない。 でもウサギさんは賢いので、多くのウサギさんは根気よく工夫しながら飼い主が対応すれば、きちんと出来るようになると思っています。 飼い主の工夫とは、「いかにウサギさんが決めたため糞の場所を、トイレに移動するか」であり、「いかにウサギさんにトイレを気に入ってもらえるか」です。 また、それには一方的押し付けではなく、気長に根気が必要です。 無理強いや叱ることは、ウサギさんを萎縮させ、人に対する警戒心を植え付けますから。 さりとて、しっぱなしにほうっておくと、どこにでもして良いと学習します。 ウサギさんはおだてに弱いので(笑)、褒めまくるのが一番だと思いますね。 また、少量のおしっこは縄張り付けの意味もあることですから、叱っても無駄です。 だまってお掃除して、においを消すのが一番です。 糞の場合は遊びながらするのは当たり前くらいに思って、拾えば良いのです。 トイレが決まらないウサギさんでも、飼い主が根気を持って接すれば、ほとんどのウサギさんは、遅くても精神的にも大人になり物分りが良くなる2歳くらいには、どこで遊んでいても戻ってトイレをするウサギさんになると思いますよ。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |