ウサギ掲示板過去発言No.1500-200804-95
Re:Re:Re:突発的な激しい下痢について |
投稿日 2008年4月26日(土)11時32分 投稿者 チーママ
まず、去年も同じような症状で亡くなっているウサギさんがいるならば、何らかの細菌感染があって、それが元気な時は無症状の日和見感染で、何らかのストレス(天候不順、環境変化等)が引き金になって発症するという事も、頭をよぎりました。また同じ給餌内容で体質が同じようになっている事も考えられます。 ともあれ、何故同じような状態になるかは、いくつもの原因が考えられます。 また手足を伸ばして横になっているとのことですが、我が家のウサギが腹水がたまり、うずくまるのもきつい状態でそのような姿勢をとっていた事もあります。(食餌の時は普通にするようですから、神経症状ではないと考えて) プリンペランは、腸が過剰に動いている時は制動をかけ、止まっている時は動かす働きのある整腸剤だと思ってよろしいかと思います。ですから、投与は続けてくださいね。 「軟便・異臭・飲水量の増加」と言う点では、腸性毒血症なども考えられますが、「多飲・食欲の増加」と言う点では糖尿病も考えられます。また腎臓・肝臓の病気も考えなくてはなりません。メスで未避妊の場合は、原発が婦人科という事も無いわけじゃない。 単一の病気と言うより、原発となる病気があって、それに他の症状が併発しているのかもしれません。 一般的に、腸内の動きが悪くなると、十分な発酵消化が行われず、悪玉菌が増殖し、糞が臭くなります。また脱水を起こすので、水を沢山飲むのかもしれません。 多飲に関しては、一度に大量に飲ませない方が、とりあえずはよろしいと思います。 飲んでいるなら脱水は起こさないでしょうから、かえって一度に大量に摂取してむくみや心肺に浮腫をおこしてもいけませんから。どの程度飲ませるべきかは、やはり獣医さんでなくては、判断できません。 いずれにしても、セカンドオピニオンを求めた方がよいかと思います。 それもなるべく早く、ウサギを良く診る獣医さんに。 ウサギさんの状態にも寄りますが、片道1時間ちょっと位なら、このままより良いかもしれません。だたし、それはあくまでも飼い主さんの自己責任でお考えください。 下記サイトの病院リストを見たり、「お住まいの地域、ウサギ、獣医、動物病院」などのキーワードで検索してみてくださいね。 なんとか回復に向かってくれるよう、心から祈っています。 PS.メールは致しますが、あくまでも一飼い主の聞き及びだという事にご留意くださいね。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |