獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200809-42

Re:Re:Re:斜頸
投稿日 2008年9月17日(水)09時10分 投稿者 だぬどん

エンセファリトゾーンについては、まだまだ誤解もありますので補足いたします。
エンセファリトゾーンとパスツレラ症の鑑別は、現在でもそう簡単ではありません。
まず血液検査(抗体検査)で陰性であった場合は、エンセファリトゾーンは否定されます。
これは話が簡単です。
ですが、抗体陽性だった場合でも、エンセファリトゾーンが原因と確定したわけではありません。
まず現在も感染しているのか、過去の感染の痕跡であるのかがわかりません。
また、本当にエンセファリトゾーンが斜頚の原因であるのかについても、抗体価だけでは判断がつきません。
たとえば、仮に駆虫薬で治療し、斜頚が治った後でも、抗体価は下がらないことがほとんどです。
また、抗体価が高くても一生斜頚を起こさない子もたくさんいます。
もちろん、エンセファリトゾーンが原因で斜頚を起こしているケースも、今のところはやはりあると考えておかねばなりません。
そのため、抗体価が高かった場合、実はまだ確定ではないのだけれど、可能性にかけて一応駆虫薬も併用している、というのが、正直なところウサギ医学の現状です。
本来ならば、パスツレラ側も、より診断検査で調べるべきであり、可能であれば、CTをとって中耳や内耳の状況を検査すべきです。
また、それをやれば脳の写真も撮れるので、エンセファリトゾーンによる脳炎がないかなどもチェックできます。
ただ、ウサギのCTのための麻酔や、検査費用(多くの場合専門機関への依頼になる)の問題で、なかなかそこまで踏み込もうとする飼い主さんは少ないです。
結果的には、「わかる範囲のなかで、なんとかできることをがんばる」で四苦八苦しているのが現状です。
以上のような状況を、飼い主さん側も、ご理解いただけたらと考えます。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。