獣医師広報板ニュース

ウサギ掲示板過去発言No.1500-200908-26

Re:血尿・その後
投稿日 2009年6月29日(月)12時54分 投稿者 チーママ

確かに先生のおっしゃる通り、健康状態が良いうちの方が安全だと思います。
今まで「病院に行く子を対象にするから、率が高いのだ」という説もありますし、するかしないかは飼い主さん次第ですので、避妊について積極的にお勧めはしていないのですが、正直言いまして「やはりウサギの子宮系の病気は、他の動物に比べて格段に高い」という獣医さんたちの経験則に1票です。
いろいろなお話を聞いていますと、メスウサギさんの血尿の多くが、辿りつくところは子宮系です。それも年齢が行くほど比率が高くなる。
皆さん具合が悪くなってから駆け込みますので、当然手術も気になります。
先日も飼っていた健康なウサギさん3頭の避妊手術をしたら「悪性×、良性×2」という結果だったというお話がありました。いずれも子宮内で収まっていたので、予後の心配はなくほっとしたものでした。知らずにそのままにしていたら…怖いですね。
という事で、我が家はこれからも「メスウサギ=避妊」という飼い方をするつもりです。
その上で、なおかつ定期健診です。少なくとも最低限の保険をかけたつもりで、それ以上はウサギさんの持って生まれた寿命かと。
最近はウサギさんを手術の麻酔などで亡くすというお話は、ギリギリの状態でもめったに聞かなくなりました。皆さん獣医さんを選びますし、ウサギを診る獣医さんにおいては、麻酔管理も向上しています。 難しいと言われたのは、犬猫より使う薬や術中管理がタイト(余裕幅が少ない)という事であって、経験が多い病院にあってはそのあたりのノウハウが出来ているためだと思います。
ですから今回はウサギさんが元気ですので、安心してお任せして大丈夫だと思いますよ。
確かに100%確実な手術なんてあり得ませんが、少なくとも麻酔で死んでしまうという事はめったにないことです。
術後の目安は「3日目くらいから食べだす」位のつもりでいてください。(中には麻酔から覚めたらすぐに食べだすツワモノうさぎさんもいますが:笑) 全身麻酔後は体温が下がりますので、保温に気をつけて。また食べ出しが遅い時は、普段与えないようなものでも(野菜・ペレット・牧草共に。この時ばかりは果物でもおやつでも何でも。)並べてみてください。何が食欲の引き金になるか、分かりませんので。
きっと来月の今頃には「そういえば手術したのよね」と言っていると思いますよ。
無事に手術が終わる事を、心から祈っています。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。