ウサギ掲示板過去発言No.1500-201006-55
Re:教えてください |
投稿日 2010年6月18日(金)19時59分 投稿者 チーママ
前回の病院では、様子を聞いて「まず膀胱炎で間違いないだろう」とお考えになったのかもしれませんね。それで抗生物質を処方されたのだと思います。 規定の日数飲んだ後に、尿検査で細菌が消えているか確認したかもしれません。 ただし、これは良い方に考えた場合。 最後にきちんと尿検査をして確認してくださらないと、ちょっと怖い事に。 今回お薬を途中でやめてしまったとのことですが、もし膀胱炎だった場合には、途中で薬をやめてしまって細菌が生き残っていた場合、下手をすると細菌が耐性(薬に平気になる)を持つ事があり、以降再発してもお薬が効かなくなってしまいます。 これは人間も同じで、膀胱炎の場合は「きちんと薬を飲みきること」「細菌が消えたか尿検査する事」が大変重要になります。 また潜血反応があった時は、第一に膀胱炎を疑いますが、時として婦人科系の病気の場合もあります。そのあたりは、うさぎを良く見る獣医さんでないと、難しいかもしれませんね。 という事で、別の病院へ行ってみるのも一方法かもしれません。 ただし、薬を飲ませるのは、あくまでも飼い主さんです。毎日注射に通って、というわけにはいきません。粉薬にしても、水薬にしても、工夫して与えるしかありません。 今では我が家もシリンジ(注射筒)で与えてしまいますが、以前はあれこれ苦労しました。粉薬をバナナで挟んだり、ねってシソで巻いたり、ペレットをふやかして薬を混ぜたり。挙句は硬めにねって小さな団子にして、口の中に押し込んだり(^^;; そのうちこちらも疲れてしまって、どうせお互い疲れるなら、きっちり保定してシリンジで一気に押し出したほうが早いと考え、「お薬は飲まなきゃダメ!」と強い姿勢で臨みました。 保定の方法や、シリンジでの与え方など、獣医さんに教えていただくと良いですよ。 始めはお互いドロドロベタベタになるかもしれませんが、少しでも飲めたらめちゃくちゃ褒めてあげてくださいね。お互い慣れが必要です。 話はそれますが、まだウサギさんが小さいうちに、シリンジでおいしい野菜ジュースなどを与えると、ウサギさんがシリンジに慣れて「シリンジ=おいしいもの」と思ってくれるそうです。もっと早く知っていれば…我が家はシリンジでミルクを与えた人工哺乳なので、惜しい事をしました。 投薬は皆さん苦労なさいますが、可愛いうさぎさんの為に、頑張ってくださいね。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |