モモンガ掲示板過去発言No.1600-199809-24
さぼってたからロングレス〜(;_;) |
投稿日 1998年9月22日(火)03時20分 GREEN
今晩は、栗゛です。 レスをさぼっていたら長くなってしまった・・・。 うみゅ、さぼりは良くない(笑)でもわかっちゃい〜るけ〜どや〜めら〜れな〜い♪(爆) さて、この間アケビを買ってきたら大好評でした。 種と皮はきれいに残されてたけど。 ☆ミサミサさんへ おお−よかったですね。 でも、ひょっとしたらまだ生存している子がいたりして・・・。 小屋から出てくるときが楽しみですね(^-^) ☆ともさんへ う〜ん、繁殖はあまり望めないかも(笑) アッカムイは太るだけだし(自爆) アッカムイやキムは毎日交尾行動をお互いに交互にやりあっているので、 ひょっとしたら交尾行動そのものがマウンティング行動に移ってしまったのか、 遊びとしての行動様式か、 もしくはコミュニケ−ションのようなものに変わってしまったのかもしれません。 と、いうわけで期待するのは止そう・・・・(-_-) >家を空けるときには給水器を使っているんですが、ちょっと飲みにくそうなので普段は使っていませ>ん。 >でも、給水器の方が清潔そうだし、取り変えてしまったほうがいいのかなぁ。 う〜む、やはりこれは個人とモモンガの好みでせう。 開放系の給水器だとメンテナンスはやりやすいけど、 やはり中に糞を落とされるのは防ぎようがありませんもんね。 こまめに水変えをするのが嫌であればウォ−タ−ボトルにした方がいいのかも。 >ぱんぱんだったメスのおなかが急にひっこんで、その代わりにおっぱいが膨らんでいた!!! >これはひょっとして、ひょっとするかもしれません♪♪ おお−期待が高まりますね。いいな−どこもベビ−ラッシュで。 うちも頑張ってもらわねば。でも無理だろうなぁ(自爆) ともかく、頑張って下さいね。朗報をお待ちしています。 ☆ピノコさんへ おめでたのお話が続いてうれしいですね。 ちなみにムササビの仲間なんかは授乳期が8〜10週ぐらいなんだそうです。 モモンガの四季では生後55日目で外に出るようになる (だいたい生後50日で巣の外に出られるようになる) って言ってました。 早く元気なモモベビ−の姿を見せてくれるといいですね。 ☆Bonさんへ >でも、ドリンク・ボトルの水は大丈夫だったけど、別の水入れは腐っていたので >モモンガの体調が心配だけど、賢い子達だから飲んでないでしょう...。 そういえば、どっかの本に自然界ではあり得ないものは5覚だけでは 判断できないって書いてありましたっけ。(にやり) きっと今までの学習と試行錯誤の中で得られたものが遺伝子の中に 刻まれていったんでしょうね。 確かこれを行動学の用語でIRAって言ったんだったかな?(うろ覚え) >帰って来てヒマワリをあげたのですが見向きもせず、栗を見せると飛びついて来ました。 >ま〜たく、贅沢なんだからぁ...(ぶつぶつ) なんでかリスの類いと栗って相性がいいんですよね。 接餌誘引物質でも入ってるのかリスからモモンガに分化する以前の祖先の名残なのか・・・。 虫が入ってるとものすごく喜ぶし(笑) ☆ちひさんへ あ、ちひさんだ(笑)いらっしゃ−い。 いいな−、どんぐり。 こっちでは山の方に行かないと手に入らないけど、熊やら鹿やらがいるしなあ・・・。 ということで、ドングリについては保留(爆) ということで、であであ。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |