獣医師広報板ニュース

モモンガ掲示板過去発言No.1600-199811-7

レスが遅れて申し訳ありませんでした。
投稿日 1998年10月8日(木)23時23分 GREEN

こんばんは、GREENです。
皆様、レスが遅れて大変申し訳ありませんでした。

☆Bonさんへ
ありがとうございます。
世のため人のためモモンガのために頑張るです。はい。


☆もちのきさんへ
初めまして、GREENと申します。
>そのときは不正に売られてるのかなと思い、買わなかったのです。
ええと、不正に売られていたモモンガ・・・う〜ん、聞いたことが無いです。
現在、ショップなどで流通しているモモンガは大抵
アメリカモモンガ、タイリクモモンガ、フクロモモンガの御三家(笑)なのですが、
これらの購入及び飼育などに関しては許可証は要らないようです。
また、日本に生息しており天然記念物に指定されているモモンガは
モモンガ(ホンシュウモモンガ、ニホンモモンガ)、
エゾモモンガ、
エゾモモンガの亜種のタイリクモモンガの3種が生息します。
恐らく、もちのきさんが不正にとか許可証の入手や提出先を聞いたのは
このタイリクモモンガに関してのことではないでしょうか?
現在、タイリクモモンガの流通は他国から輸入される野生動物の採集個体、
ショップ及びオ−ナ−が繁殖させた繁殖個体がありますが、
確かにもちのきさんが危惧するような国内においての密猟個体も
出回らないとは限らないですよね?
ですが、それが違法採集個体なのか、合法的に輸入されたものかは
末端にいるペットオ−ナ−にとっては確かめる術もありませんし、
それが違法個体であることを立証、断言することは難しいでしょうし、
そこまで管理されていないのが現状のようです。
だから、もちのきさんのようによく考えて可愛いからと言ってすぐに手を出さないのも
正解なのかもしれませんね。
 さて、もちのきさんからあった質問なのですが、まず、
モモンガはやはり臭いはある程度キツイですね。
もちろん個体差や、状態、人の嗅覚や感受性などにも左右されることが前提となりますが。
それで、排泄はケ−ジ内では特定の場所にすることが多いのですが、
ケ−ジの外側では所構わずやってくれるので注意が必要です。
安心して買えるところを探すにはやはりともさんと同意見なので、
御面倒ですがともさんの意見を参照されて下さい。


☆ぽん太さんへ
初めまして、GREENと申します。
リスなどではそろそろ繁殖期ですよね。
しかしモモンガでは伴侶を探してくる時期というのはあまり明確でないように思います。
というのもまず、アプロ−チをかけてくるのは雄の方からであるからです。
繁殖期に入るとオスはメスに対し鳴き声でプロポ−ズし、交尾に入ります。
このとき、オスの選択権はメスにあるようです。
ですから、メスが発情期に鳴く場合はオスのプロポ−ズに応える場合のみで、
大抵自発的には鳴かないのだと思います。
また、イヌなどの様に月経が目に見えず、排卵状態は不明確です。
更に、メスは繁殖期に入ってもイヌやネコのように顕著な「盛り」のような行動は
見られないのです。
参考までに、うちのアメリカモモンガの場合は
一つのケ−ジでメス2 オス1で飼育していますが、
プロポ−ズのようなものは見られず、追尾と交尾を繰り返すだけでした。
この行動はケ−ジの内外を問わず行われていました。
一度、動物病院に連れていくためにメスをオスから引き離したことがあったのですが、
オスは高い声で「キ−キ−」鳴いてメスに呼びかけていたものの、
メスは慌てふためいて動き回るだけでした。

こういったことから、機会を見極めるのは困難と思います。
ですが、何となくソワソワして落ち着かなかったり、
寂しそうだなといったりする場合は
伴侶の購入を考える一の判断材料ではないかと思います。

冬の対応に関しては、アメリカモモンガでは巣材を多くする、保温性の高い巣材を用意する、
巣箱の機密性をあげる、秋の間になるべく脂肪を害の無さげな程度に付けさせる
などのことが予想されます。
また、モモンガは冬眠は行いませんので食料の確保も必要です。
モモンガは自然界では-20度くらいの寒さでもあちこちを飛び回って
食べ物を探しまくってますから。
ちなみにうちは岩手県なのでかなり冷え込む(夏はジャンパ−羽織ってた)のですが
ここ2年間は巣材を増加させ、機密性を上げることで何とか乗りきっています。
しかし、モモンガは巣箱の中に食べ物を持ち込むので巣箱の機密性が高い場合は、
カビに要注意です。


☆ピノコさんへ
それは残念でしたね。
どうか気を落とさず、今回のことをいい教訓として対策を練り、
来年頑張って下さいね。
朗報をお待ちしております。

であであ。
http://www2.marinet.or.jp/~kamui/

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。