モモンガ掲示板過去発言No.1600-200406-12
RE:ももんがの選び方 |
投稿日 2003年8月27日(水)11時31分 投稿者 とも
おぎな さんへ お返事が遅くなってごめんなさい。 ももんがのなつきやすさは、どれだけ人と触れ合う時間を 持ったかによって変わってくると思います。 ペットショップでも店員さんに可愛がってもらったモモンガは 懐きやすいですし、里子でもあまり飼い主に構われずに育った モモンガは懐きにくいです。 2匹ペアで飼われる場合は、別々に購入するのではなく、 一緒に育った子どうしを飼ってあげるのがいいですよ。 その場合、オス同士でもメス同士でも良いと思います。 仲がよい子どうしは同じ巣箱で眠っていたりしますので 店員さんに相談して仲のよい子を選んでください。 でも、まずモモンガを選ぶ前に、確認をお願いしたいことがあります。 1)毎日のお世話のこと 学校が忙しいとのこと、毎日のお世話は大丈夫でしょうか。 モモンガはハムスターより手がかかります。寿命も長いです。 毎日の餌やりはもちろんですが、巣箱やカゴの掃除もきちんと 責任を持って続けられますか。 モモンガは上手に飼えば10年以上生きます。 もちろん、大変なことばかりでなく楽しい思い出もたくさんできますが、 その間ずっと世話を休むことなく続ける必要があることを覚悟してください。 10年後の自分のそばにもモモンガがいることを考えてください。 また、自分で面倒を見られないとき(旅行の時とか)誰かに 代わりに世話をしてもらうことができますか。 2)モモンガを飼う環境のこと モモンガは暑さに弱い動物です。 日中、暑すぎて熱中症を起こすような状態にお部屋がなることはないでしょうか。 夏は一日中クーラーが必要な地域もあります。電気代もかかります。 3)経済的なこと 初めにモモンガとケージと餌の用意にかかる費用だけではありません。 毎日のえさ代、病気になったときの治療代・入院代が必要です。 治療費は数万円かかることもあります。 万一の時に備えて保険に入ったり、貯金をしておくことができますか。 4)病気の時のケア 近くにモモンガを見てもらえる病院があるか、あらかじめ調べておいて ください。 飼い始めたらまず、健康診断を(少なくとも検便だけでも)受けることを お勧めします。面識があるといざというときあわてなくてもすむという 利点もあります。 今思いつくのはこれくらいですが、命を預かる立場になることをよく認識 して、ご家族の理解と協力を得てから飼い始めてくださいね。 おぎな さんにとって、ぴったりのモモンガに出会えますように! 心より願っています(^^) 飼うことが決まったら、また来てくださいね。再訪をお待ちしております。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |