鳥類掲示板過去発言No.1700-199807-71
そうですね |
投稿日 1998年7月19日(日)09時09分 日向 忍
まよさん 自然のものだから自然にまかせるのが一番なんでしょうけど人情がありますよね。 私は巣立ち後ぐらいの鳥・もしくは近くに親鳥がいる場合を見つけたら、保護しません。 (道路のど真ん中とかにいた場合はにおいが付かないようにどかしますが) 結構親鳥って近くで見ていたりするものです。鳩ぐらいなら巣は簡単に探せるし・・・。 だけど・・・・・あまりに小さくて親鳥・もしくは巣の確認がとれない場合、 危険が想定される場合・怪我の場合は・・・・・・保護しちゃうんですよね(^-^;) 難しい問題だと思います。結局小さいうちから人手で育てられた者は 自然に帰せない場合があるみたいですし。 (うちのと同時入院していたシジュウカラの子は拾った方が届け出して飼うそうです) 本当は・・・・見つけてもそのままにしておくのが自然の掟なんだろうけど ・・・・・私も去年拾いました(^-^;)シジュウカラでまだぽやぽやの産毛。 道路の轍の中にいて、危うく車で引きそうになりました。で、しばらく様子を見て 親鳥や巣を探したのですが見つからず、猫も多いために・・・・・・近所の鳥獣保護に 連れていきました。シジュウカラの巣は素人が探すの難しいです(涙) 私・・・・・猫に食べられるのだけはイヤなんですぅっっ<何羽もやられた |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |