鳥類掲示板過去発言No.1700-199807-9
お相手って・・・ |
投稿日 1998年7月2日(木)01時31分 日向 忍
麻呂の親さん 手乗りは考えるよね(笑)特にインコは相性が合わないとボロボロだし。 私の場合はくま@小桜がしっかりしたらまた次の子を育てて ・・・・くまと相性のいい子に当たるまで繰り返す! だめでも別籠で飼えばいいし、鳥が増えるし私は幸せ・・・・・と旦那に言ったら殴られた。 自分で世話してるのに・・・・。<人間の世話を忘れるからだって(爆) そうそう、セキセイって、繁殖期だけ巣箱入れればいいんだよね。実家の隣のうちは巣箱を いれっばなしにしてて、4回連続で巣引きに入ってしまい、途中卵の上に2羽折り重なるように 落鳥していました。巣引きのしすぎはほんと、ダメ。 よしさん マニュアル本も人に著者によって書いてあること結構違ったりします(^-^;) 夏・・・この季節はダニのシーズンでもあるので、夜突然暴れたらダニを疑うとか・・・・掃除はまめにして、 たまに籠を熱湯消毒する・・・・とかですかね。後、直射日光だけでなく、熱射病もあるから締め切りの 室内に置かないとか。 そういえば、ダニの話。 前にさくら@小桜の羽にダニがいるって大騒ぎしましたが、私が行った病院では「ハダニ」と 言われたのですが、それを聞いた友達が自分の小桜の羽をチェックしたらやっぱりいたので あわてて病院へ連れていったところ、疥癬(カイセン)の原因のトリヒゼンダニらしかったんですね。 カイセンは、鼻もくちばしも爪もダニに食い荒らされてボロボロになっちゃうので、「超早期発見で よかったねー」と話していたのですが、うちのもトリヒゼンダニだったのだろうか・・・・・・・ 悩んでいます(笑)図書館でダニを調べたんだけど、鳥につくハダニって・・・・わかんないんですよね。 ハダニは一般的に植物につくものらしくて、鳥に付いた例の本がなかったんです。 今となっては、誤診かどうかもわかりませんが、みなさまも愛鳥の羽、チェックしてみて下さいね。 もともと・・・・いるものらしいですが、体力がおちるとどっと繁殖して悪さするそうなんで 健康なうちになるべくとってしまうといいそうです。 http://www.din.or.jp/~shinobu/sakura01.htm |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |