![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥類掲示板過去発言No.1700-199901-93
明日から寒いそうですね・・・ |
投稿日 1999年1月27日(水)18時40分 しま
さくらいさん 初めまして。うちのエル(セキセイオス1才)とは、全く正反対のお悩みです よね。ほんと、体格って個体差があるのでしょうが、飼い主としては、やっぱ り、気になりますよね。 GOさん 同じ環境に置いても、個体差ってありますよね。うちも、きいは標準ですが、 抗生剤を投与してるときは、やっぱり、少し体重が落ちます。エルは「食うべし、 食うべし」って、すごい勢いで、暇さえあれば食べてる子なので、今も、体重 を計ると44gに。ちょっと油断して、消灯時間が遅れていたので、また、今日 から、日没とともに消灯にしようと思います。 日向さん つみれちゃんの卵、無事、孵るといいですね。いいな~。雛ってかわゆいですよ ね。 ずいぶん前にオカメならセキセイと同居できますよって、日向さんに教えてい ただいて、「春になれば」って、密かに計画中だったのですが、きいが、あまり にエルをいじめるもので、これじゃあ、気弱なオカメちゃんは、きいにいびり 殺されると断念しました。 kaさん 初めまして。インコのおしゃべりのことですが、確かに、女性の声の方が好き みたいですが、男性の声も覚えるみたいですよ。うちのエルは、私の声をまね て、しゃべってるみたいですが、時々、だみ声が混ざるので、おそらく、だん なの声もまねてると思います。ただ、エルの場合、ボキャブラリーは2語しか ありません。一応、人間語とわかるので、しゃべると表現させてもらいました が・・・。 しまこさん よろしくお願いします。似たような名前ネタがもうひとつ。実は、うちのきい って、ほんとは、キキだったのです。が、呼んでるうちにいつのまにか、きい に。本人も自分の名前は「きいちゃん」と思っているみたいなので、自然と改名 したのですが・・・ mahaloさん はなさんのおっしゃる通り、できるだけ早く、獣医さんに連れていってあげて ください。 きょんさん ななこちゃんともども、お体に気をつけて。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |