![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥類掲示板過去発言No.1700-199905-116
やっぱりかわいいなあ・・・ |
投稿日 1999年5月20日(木)12時42分 しま
ヨウム・・・ MIdoさん ココちゃん、かわいいね〜・うっとり・・・ そーですか、しょーどーがいですか・・・ うーん、私も1人暮らし当時ならしょーどーがいしてたかもしれない。 ふつーの獣医さんじゃ診てもらえないんですねえ。うちのきい(セキセイ)の 先生は、「いいじゃん、おしゃべりたくさんするし」と、簡単におっしゃって たので、大丈夫なのかなあ?ちなみにそこの獣医さんのウリは「昆虫以外、何 でも診ます」です。そこの待合い室では、犬・猫に出会うよりも、それ以外の 小動物(こないだ、かめを見た)に出会うことの方が断然多いんですけどね。 話をもとにもどすと、そーなんです。あまりに高価なことも検討会議の議題の 一つです。そこでは25万円しました。25万ってセキセイが何羽買えるかな あ?オカメインコの25羽分の値段かあ・・・ キバタン、雄叫びすごかったですよ!!ついでにダンスも見せてくれました。 そこのキバタンも慣れてるみたい。ヒナから育てるとさらに慣れるわけでしょ? 「どーですか〜、おきゃくさ〜ん(笑う犬の生活風に)?!」 ところで、我が家で(私が)新入りお迎え作戦を展開している理由は、私が8 月くらいから、毎日の仕事にでる予定なんです。そうなると、ヒナヒナは育て られないので、今のうちにヒナを育てて、それまでに1人餌にしてしまおーと いう魂胆なのです。敵(だんな)の態度も軟化のきざしが・・・ がんばるぞー!! プリンさん うちのエル(セキセイオス)は、「クルルルポッポ」と鳴くことがあるよ〜ん さすが、平和都市ひ○しま、鳩の数が半端じゃないのかな〜? お久美さん 室内温室、いいですねえ。画像、お待ちしてます。 ゴンザレスさん そうそう、スズメもカラスも鳴き声の聞こえないところなんてないんだから、 ペット用の小鳥の声だって、目立たないもんです(現実逃避?)。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |