![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥類掲示板過去発言No.1700-199905-134
ウコッケイのひなについて |
投稿日 1999年5月23日(日)00時36分 POKO
みなさんはじめまして。 長いことROMってましたが、初めてメールします、pokoと申します。 実は、田舎に引っ越したので敷地の中で養鶏の真似事をしようと思い、 鶏小屋を建てているのですが、おととい、ペットショップにウコッケイの雛が 売っているのを見て、思わず買ってしまいました。 雛は生後3~4日で、まだ性別もわかりません。 将来、このウコッケイから卵を採りたいと思っているのですが、 ウコッケイの買い方どころか、にわとりの雛の育て方も、 養鶏の仕方も資料が見当たりません。 本に書いてあるのは、文鳥やインコの雛の育て方ばかりです。 とりあえず、今は屋内において、、ダンボール箱にペットヒーターと 新聞紙を置いて、ひよこのえさを与えています。 買ったペットショップの孵卵器で生まれたそうで、 一昨日の時点で生後3日か4日(覚えてないです~)だったので、 今日で5~6日程度ですね。 5羽いるのですが、一応皆元気です。 ペットヒーター(30~32度程度になる)を、下に轢いてやっているので、 たまに覗くとべったり体をくっつけて寝ていますが、気配に気づくと飛び起きて パニックを起こします。 えさ入れに群がって我先にとついばんでいるので、ちゃんと食べているとは思いま す。 ただ、一匹一番からだの小さい雛の首の毛が、すこしはげているのをみつけました。 私が見ている限りでは、とくに皆にいじめられている様子もなく、元気がないわけで もないのですが、少し気になります。 また、その雛はおしりに乾いた糞がくっついているのですが、ひっぱっても取れませ ん。ほっておいてもいいのでしょうか? さっきも言いましたが、30度~32度程度のペットヒーターではだめでしょうか? ちょうどいい暖房器具が無いのですが。 ひよこ電球って、聞いたことがあるんですけど、これで保温ができるのでしょうか? どこに売っていて、幾ら位するものなのでしょうか? やっぱり、ペットヒーターじゃだめでしょうか??? 家の横にいま、鶏小屋を作っています。大対4~5㎡ほどの広さで、掃除がしやすい ようにコンクリートをひいています。小さな砂場も作りました。 家の裏が休耕田で、草むらになっているので、(キジがよくうろうろしてます)たま にそこで放してやろうかと考えています。 ペットではありませんが、本格的な養鶏というのでもなく、できれば鶏にとって良い 環境で、可能な限り卵を採りたいと思っています。 このウコッケイの雛が卵を産めるようになるまではまだかなりあるので、とりあえず 村の養鶏所(4~5件有ります)で、若鳥を譲ってもらおうかと思っているのです が、突然「にわとり売って下さい}と言うのって、変じゃないかと心配です。相手に してもらえるでしょうか・・・? どなたか、卵を採るにわとりの飼い方やウコッケイについてのこと、雛の育て方など を教えてください。 おねがいします。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |