獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-199905-194

よしさんへ
投稿日 1999年5月31日(月)00時22分 くらら

ううん、難しいですが。
干渉と私が書きましたのは、植物などに見られる、補助因子のようなものと
ネズミ等に見られる致死遺伝子の存在などを言ったのですが。
 植物で、花の色が決まるとき、色を出す補助因子が知られています。
スイートピーでしたか(たぶんですが)の花の色は、花の色を決める因子と、
発色させるための因子の存在状態で決まるようなことを聞いたことがあるのですが。
 もし鳥の羽の色も、このような補助因子の働きかけがあるとすれば、
羽根の色の遺伝も複雑なのではないでしょうか。
 鳥の羽の遺伝子がどのような仕組みになっているのか私はわかりませんが、
それは、1+1=2のような単純なものではないだろうと思います。

 劣性遺伝をする場合弱すぎて産まれてこない、ということがあります。
強いものを子孫に残すということに反することなのだからでしょうか。
卵は有精卵でも、途中で育たないということが考えられます。
この場合は、想像通りの遺伝をしていても、目にすることがありませんので、
私達にはお目にかかることがないでしょう。

干渉すると書きましたのは、こんな事を考えながら、
書き込んだためなのですが。
アメリカのカリフォルニアにavian lab.があると思います。
ここに問い合わせると、教えてくれるかもしれません。
DNA鑑定もしてくれますよ。
アドレスがあるはずなのですが、今思い出せません。
こんな説明でお分かりいただけないですよね。



◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。