![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥類掲示板過去発言No.1700-199905-53
終わったよーーーん |
投稿日 1999年5月13日(木)00時45分 くらら
今度は、夏前ね? と、先生に言われて、ケケ無事 投薬終了。 ごきげんさんで、病院を後に。。。。。 でも、家に連れて帰ってから、ブルッと、身震いしたりしてるみたい。 大丈夫かなあ? 通院時間が長くて、疲れたのかなあ。 たまさん、とも☆ちさん はじめまして、お世話係のくららです。 とも☆ちさん、餌を戻すのはどんな感じなんでしょうね。 首を振ってぱらぱらというのは良くないと、聞いてます。 あと、そのうがいつもいっぱいなのもよくないとかですよ。 ☆になった子の病気が移っている可能性だってあるわけだし、 早く病院へ行った方がいいのでは、、私はとても心配性なので、 取り越し苦労ばかりですが。。。。。 kaさん 塩土ですよねえ、 なかなか奥が深そうです。 ケケがかかっている多摩の先生にうかがってきました。 塩土が好きでよく食べると、水をよく飲むから水っぽいうんちをして、吸収不良になる。 塩土をあまりとらなくてもレントゲンをとってみると結構砂が写るから、必要ないのでは。 昔の塩土はよかったが、いまの塩土には、なにがはいっているのかわからない、 特に堅い塩土が、よくない。固めるときに使うものが良くない。 と、以上です。 私は単純なので、先生が食べさせなくてもいい、とおっしゃったので、 食べさせていません。 でも、グリッドも、問題があるので、どちらもあげていません。 よくないかなあ? ケケはほとんどおもちゃにしていたので、いらないかと 思ったり。 でもうんちには、きらきらした砂粒がみえますよって、いわれたなあ。 日向さん、 お疲れさまでした。 私ね、もし、くまつみちゃんたちの赤ちゃんがたくさん産まれたら、 是非里子にほしいなあ、なんて勝手に考えていましたので、とっても残念です。 日向さん、八王子なんですか、私その隣の、山が無いのに○○県です。 八王子にはよく行きますので、多摩地区の限定オフ会したいですね。。 でも、他にいらっしゃるかしら? |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |