獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-199911-128

くららさん、砂をたべさせるわけを教えてください
投稿日 1999年11月19日(金)15時44分 牡丹の母

先日から、とも☆ちさんとのやりとりを拝見していますが、砂を食べさせるということなんでしょうか。
初めて聞きましたので、教えてください。

ピヨコ♪♪さん、CAP!というペットショップのHP(http://www.cap.co.jp)の「おしゃべりをする鳥たち」という記事によると、おしゃべりには個体差があるそうです。
うちの牡丹(セキセイ、多分オス、生後10ヶ月位)の場合、「ボタン」といえるようになったのは生後5ヶ月ごろでした。
生後3週間ぐらいで家に来て、毎日話しかけていたのにそうでした。
言いにくいのかな、「ぴーちゃん」とかにすればよかったなんて諦めかけたりしました。
最初、誰もいないときに、訳のわからない独り言をブツブツ言うようになります。
その中に「ボタン」らしき言葉が混じってきて、だんだんはっきり言うようになりました。
きっとピヨコさんの鳥さんも、そのうち言うようになると思います。
その次の言葉は最初のときよりも早く言えるようになりました。

ここから先は、親ばか系です。
今では「フクイボタンデス」「トリ、トリ、トリデス」「ボタンチュキ、チュキ、チュキ」、「マキチャーン」(次女の名前)。
こちらが教えない音も…。ハミガキのシャコシャコという音(いつも牡丹の前でハミガキをしていた…)、電子レンジのピーピーという音(食堂にいる時間が長いので)。
最近、独り言の中に、私の笑い声らしきものが…(子供達には気のせいと言われますが)。
言葉だけでなく、アクセントも教えられたとおりに真似ます。
音の高さは二通り、高音と低音です。
低音の方は、餌箱に頭を突っ込んで声を出すと低く響くのを真似しているような気がします。
そこでこの数ヶ月間、歌(ポッポッポー、ハトポッポッポー)にチャレンジしていますが、なかなかできません。
「ボタン」というのが自分の名前だとわかっているかどうかは不明ですが、やっとかごから出してもらえるときなど、「ボタン!」といかにもうれしそうに言いながら出てきます。
少なくとも、この言葉に感情を込めることができるんですね。

(親ばか系まだまだ続く)
朝、カゴのおおいをとるときに「おはよう」、夜、かけるときに「いいこはおやすみ」と意識的に言ってみています。
いつの日か、おおいをとったら「おはよう」、おおいかけようとしたら「おやすみ」なんて…(ヨウムというオウムにはできるそうです)
(親ばか終り)



◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。