獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-199911-42

明子さんへ
投稿日 1999年11月7日(日)13時38分 アヌビス

またまたアヌビスです。

 はじめまして! 1カ月前からオカメちゃんの毛引き始まった
 そうですが、何か原因と思われるような事がありましたか??

 毛引きは
  主に心因性ストレスからくる場合が多いです。鳥も人間と同
  じで、急に環境が変わったり、たっぷり遊んでもらえていた
  のが遊んでもらえなくなったり、愛情が他に移ったりすると
  焼きもちを妬いたりします。そしてその反動で乱暴になった
  り、破壊(毛引きや自咬)行為をするようになります。

  またこの他に 栄養バランスに問題がある場合(タンパク質
  や脂肪分、ミネラル、カルシウムなどの不足が考えられます)
  やお腹に寄生虫などがいる・怪我をした・羽が汚れた...とい
  った場合にその部分を気にして毛を抜く事があります。 

  
 毛引きはクセになるとなかなか改善されにくいです。
  初期の頃(10日以内)であればくちばしの先を少し短くす
  ることで毛抜きを押さえることが出来るそうですが、すでに
  時間が経っているのでクセになっていると思われます。クセ
  になった場合は長期戦になりますが、毛を抜きそうな素振り
  を見せたら、声をかけたり遊び相手になってあげてオカメち
  ゃんの気を羽根からそらせて下さい。

  抜かせないためにエリザベスカラーを使う治療方法がありま
  すが、これは鳥にストレスを与えるためなるべく装着しない
  方が良いそうです。

 あと、PCD(PBFD)サーコウイルス感染症といわれるウ
 イルスが原因で脱羽症状が起こる場合があります。

  くちばしや羽の発育異常、腐食、異常な換羽などがこの疾患
  の特徴で(鳥に)伝染性が強いようです。これまでPCDは
  大型オウム類の疾患とされていましたが、オカメインコにも
  見られます。
  
  PCDは免疫不全症候群であるため、カゼなどの二次感染が
  原因で落鳥してしまうケースが多いようです。現在のところ
  PCDの治療法は確立されていないそうですが、ある程度の
  症状改善は見込めるそうです。


全身に毛引き症状がみられる場合、体温調節が上手にできなくて
カゼをひいたりすることがあるので、その場合は保温などをして
あげて下さい。 また悪癖の毛引きの場合は症状の改善に根気が
いりますが...オカメちゃんのためです、がんばって下さいね!!
    

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。