獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-199912-153

ご無沙汰2号 お久しぶりです。
投稿日 1999年12月30日(木)23時52分 ようこ

皆さん、お元気でしょうか?
最近、掲示板を覗く時間がなかったので初めての方、どうぞ宜しくお願いします。
 また、ユッキーに激励を下さった方々、有り難うございました。
 
 りっちゃんさん、お久しぶりです! おかげさまで、ユッキーは回復しました。
と、いっても、まだ潰瘍がちょこっと、残っているので、新年あけるまで投薬続けます。
お陰ですっかり、嫌われてしまいました。ぐすん、、、。
 体重も、21グラムまで減ったのですが、現在は24グラムまで戻りました。
と、いっても、元々25グラム有ったので、もう一押し、といったところです。
 相変わらず食欲はあるので、暇を見ては餌を手のひらに乗せたりして
食べさせてます。(おもに旦那が、、、)
 餌は先生に今のままで良いと言われているので殻付きの餌をそのまま与えてます。

 はやく投薬が終わらないかなぁ、、、。
 ところで、お写真の文鳥さん、とってもきれいですね~!!!
エン麦の芽のグリーンに白いお顔がとってもきれいに映ってますね。
(これは桜ちゃんナノかな?)桜ちゃん、早く良くなると良いですね。
体重がそのままなら、問題ないのかな?
 ユッキーは、朝一番と、夜とでは1グラム体重が違います。
病院の先生がおっしゃるには、体重を量る以外の家庭での病気発見や栄養状態の
チェック方法方法として、お腹の色や、羽の腕に当たる皮膚の色をチェックすることで、
病気の早期発見につながるとのことでした。
 そのうに炎症がある場合は、喉のところの血管が赤くなったりすることもあるそうなので
私はたまーに、チェックしています。以前、そのう炎で死んだ子は喉の血管が
真っ赤になって血走っていました、、、。日頃の健康管理も大切なんだと
思い知らされた今日この頃です。
 しかし、さすがに口の中まではチェックしなかった、、。
潰瘍はかなり大きくなっていたので、吐き戻しをしていた時点で見つけていたら、。
こんなに長引く事もなかったかもしれません。

 長くなってしまいましたが、看病中の飼い主の皆様、一緒に頑張りましょう!
 

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。