鳥類掲示板過去発言No.1700-200010-72
GOさん(T.T) |
投稿日 2000年10月17日(火)00時28分 MK
どうもありがとうございました!おっしゃる意味はとっても 良くわかります〜。とっても勇気づけられたお言葉でした。 考えに考えて、結局面倒見ることに決めました。 今日公園の脇を通った時にいつもは気にしないハトを 探しましたが一羽もおらず、どうしたんだろう?と思って 木を見ると大勢で身を寄せ合って枝に止まっていたんです。 それを見た時に決意しました。 あの子はほんの1メートル程度の枝に飛び乗る事も できないんだろうな、と思いまして…。 それからもう1つ心強かったのがかかった獣医さんです。 もしどうしても事情があって引き取れないというなら ここに置いても良い、という風におしゃってくれました。 引き取るというなら、今後このハトに関してかかる医療費は 全部こちらが持ちますから心配しないように、とも言って くださり、ケージやエサまで用意してくれたのです。 先住民のセキセイ、ワンコに関しても同じケージで 蜜に育てるような事をせず、気をつけていればそれほど 神経質になることもない、との事でした。 ただし、糞に関しては注意が必要で、乾いて粉塵となって 菌が散らばるので、こまめに掃除するようにとの指示を いただきました。 一時は家族も猛反対でしたが、連れ帰ってみると薬を 飲ませるのを手伝ってくれたりと、案外協力的でした。 「ハトヤマ」という名前も勝手につけられてしまいました(^^; やはりセキセイとの直接の接触は避け、完全に離れた場所に 置くことにしました。ケンケンさんも教えてくれたように、 やはり菌を色々保持しているし、100%安全とは残念ながら 言えない、と言われました。 …今回は色々ありがとうございました。本当にGOさんの お言葉に私の気持ちは軽くなりました。 慎重に頑張ります。 パソコン所有していない為、次はいつになるやらわかりませんが 又何かありましたらご報告がてら現われたいと思います。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |