鳥類掲示板過去発言No.1700-200011-48
ぱげ |
投稿日 2000年11月9日(木)17時30分 日向 忍
たいたんさんこんにちは。忍@小桜オカメ飼いです。 うちのくま@小桜♂も毛引きです。 毛引きについてはストレス要因と病的要因があります。 まずは「鳥を診ることのできる病院」で寄生虫・原虫などがいないか、 皮膚や外傷・内臓系の疾患がないかどうか診て貰ってください。 そちらが白だった場合、ストレス要因を除くことを考えます。 ただ、たいたんさんの2羽の場合確実にハゲちゃんがやっているかどうか 見極めてくださいね。たぶん一晩でやったのであれば自分でやったのだろうと 思いますが、相棒がやっている可能性も0とは言い切れません。 今、お預かりしている小桜夫婦の旦那さんは、交尾したいもんもんが たまった末に奥様の耳周りをはげにしてしまいました。丹念な(しつこい) 愛の羽づくろいの結果なのでどーしようかと思っています。(悩) 本当にやっている原因は様々ですよ。 人間が何をしてあげたと思っても、小桜インコの特性からくる不満もあります。 雄で多いのは愛情・テリトリー系の不満。 雌は愛情・生殖系の不満が多いように私は思います。 我が家のくまっちは後から来たオカメの雄が部屋にいるのが気にくわなくて オカメの雄がさえずり出したら抜き始めました。後、巣引きに失敗して ヒナが落ちたときも抜きます。嫁と離しても抜きます。(^^;さらに 私が雄オカメをかまっても抜きます(^^;)この辺はストレス系ですよね。 また、尾脂腺炎も煩っているのでそれも原因の一つです。 尾脂腺炎がかなりひどかったときは尾羽を抜いたり筆毛を折ったりして しまうので出血して大変でした。 現在、尾脂腺炎は小康状態ですので禿げているのは首だけです。 嫁小桜の産卵抑制のためにオカメと一緒の部屋にしてあるので 当分禿げたままでしょう(-_-;)<卵の異常は死ぬけどハゲは死なない。 一番いいのは「ストレス要因を突き止めて取り除いて、愛情をかけて あげる」ことだと思います。 カラーは諸刃の剣ですので出血などが無い限りは私はおすすめしません。 うちのはハデに血が出たので付けましたが、大変でした。 ただ、それでころっとやめる子もいるにはいます。 くまっちははずした瞬間プチ切れてがむしゃらに抜き出したこともありました。 カラーがずれるところはすべて抜いたのでカラーをしていても首は常に 禿げていましたしね。 うちの例は一例で、要因は様々だと思います。よく観察してあげてください。 ぶんぶんさん 参考程度ですが、こちらのページをみてはいかがでしょうか? MIYAさんのホームページ http://www.netlaputa.ne.jp/~miya-sun/bird5.htm http://www.din.or.jp/~shinobu/sakura01.htm |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |