鳥類掲示板過去発言No.1700-200102-21
卵はどうしたものでしょう・・・心配しんぱい |
投稿日 2001年2月5日(月)15時32分 くらら
ゆたさん 青菜(小松菜が良いですよ)をゆでて、すりつぶしてご飯にまぜてあげましょう。 栄養たっぷりのごちそうですよね・ ポーさん そうですか、かごが巣ですか、 まあそうだとおもいます、水槽に住んでいる内蔵助もそうですから・・・ 毎日大好きな飼い主が、わざわざ巣にお帰りね、といっていれてくれるのですものね 彼女っちにとっては卵産んで!っていわれているようなものでしょう、 そりゃあ、がんばらなくっちゃ!になりますよね。 別のかごではだめでしょうか?形のちがうかごとか・・・ でもおかめちゃんが入るかごは・・・そうとう大きそうですよね・・ 水槽でもかなり大きくないとかわいそうかなあ・・ 水槽に暮らしている内蔵助ですが、足にうんちがついて汚れていると思ったことが ないですよ。 まあ、一日3回は、水槽の中を掃除していますけれど。 割合に決まったところでうんちをして、その場所にはあまり近づかないようです。 ご飯もけっしてうんちのあるあたりでは食べません・・・考えているらしい・・です 異常産卵する女の子をお持ちの飼い主さまへ 異常にたくさんの卵、たとえば毎月・・、また異常な形の卵、殻が薄かったり無かったり 軟卵を産む時は、女の子の体に相当な異変が起きているとお考えください。 すぐにでも、専門医をお訪ねになることをお勧めいたします。 今後のケアーなどについて、お聞きになったほうがいいとおもいます。 専門の先生のお話では、男の子の声が聞こえているだけで、発情するそうです。 そういう卵を産んでいる子やたくさん卵を産んでいる子は、きちんと発情を止める時期ではないでしょうか。 一番良いのはやはり、飼い主と、彼のいないところへつれていくことなのだそうです。 お近くで、どなたか、預かってくださる信頼のおける方がいらしたら、 その方に預けてみませんか? 一週間もすれば、発情は止まりますよ。 連続している時は最後の卵を産んでから、一つだけ単独で産んだときにはその卵を産んでから 一週間してもお腹が元に戻らないときは、 卵管炎を起こしている可能性が大変に高いと専門書にも書かれています。 この段階で、治療を開始しないと、予後が保証できないとも書かれています。 おなかがすっきりしないまま、だらだらと卵を産んだり異常卵を産むときは大変に危険です。 分厚い専門書を読んでみますと、卵関係で体が悪い時は、 最後の最後まで、元気の消失がないと書かれているのです。 飼い主のみなさま、早く病院へ行きましょう。 その本の飼い主さんへのアドバイス、のところに書かれている言葉は Do not wait till tomorrow. Visit Vet doctor as soon as you can. 明日まで待たないで、できるだけ早く病院へ行きましょう。 下の画像は、内蔵助の水槽生活です |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |