鳥類掲示板過去発言No.1700-200105-35
さぶいぼっ! |
投稿日 2001年5月11日(金)10時55分 しまこ
GOさん・・・ >緊急措置でビタミン液に浸したミルワームを与えます。 >この場合、ミルワームの頭を取り除き2つに切った物が良いです。 >もしくは脱皮したての白いものをあげます。 いひひひー、大事な話とはわかっていつつ心の金網がビンビンなっちゃいますぜ。 (鳥肌と人肌って同じ肌でもすごく意味合いが違うことに気がついた今。鮫肌も。) さて、ゆにさん、すずめでしたか。 じつはさっき通勤途中にどこかのおうちの屋根のあたりからシーシーと すずめの雛の鳴く声が聞こえました。多分1週間弱、大阪と東京で時差が あるんですね。関西暑かったみたいだし・・・。東京寒かったし。 GOさんのおっしゃるとおり、すずめは人家や人口建造物に器用に巣を 作ります。瓦と雨どいの隙間、鉄パイプの中、板の隙間などです。 ちょっと見つけにくいですが、たぶん今ごろは雛の声がすると思いますので、 その辺をよく観察していると出入りする親鳥、はみ出している巣材などが 見えるかもしれません。(枯れ草やビニール紐等) ただ、私の子供のころ(たいそう以前)の経験からいうと、小さい雛は風に のって飛びます。飛翔するのではなくて、強風で転がってくるのです。 道路をコロコロ転がっている毛玉を拾ったらすずめの子だったということが 何回かありました。もしかしたら数軒先くらいから来たかもしれませんね。 親が雛の近くでうろうろしているようなら、小さいかごに入れて吊るしておく 等すると餌を運ぶことがあるそうです。直射日光やカラスには注意してあげて くださいね。 昨日の読売新聞で野鳥の会が行っている「野鳥の雛を拾わないでキャンペーン」 について触れていました。そういえば愛鳥週間なのですね。実は私はここでひとつ 歳をとるのですが、いい時期に産まれたと思っています♪ ツバメ夫婦も昨日駅前でうろうろしてました。ひな落とすなよー。 でもツバメって巣の場所わかりやすいから親元に帰れる率高いですよね。 話しずれましたがなんとか親鳥の元に戻れるといいですね。すずめちゃん。 今年は私の目の前に怪我した雛とかが落ちてきませんように。 「拾うな」っていったってねーぇ(笑)。言うは易し。書くも易し。やれやれ。 えみさん>はじめまして どの辺の毛を抜いていますか?インコが毛を抜く理由はいろいろありますが、 2歳のメスとのことですので、胸の毛でしたら発情が絡んでいる可能性があります。 翼の下や、背中等だとストレスの可能性もありますし、病気の可能性も あります。ふんの状態等はどうですか?抜けた羽根はきちんとした形を していますか?最近急に環境が変わったりしていませんか?餌のバランス (青菜・ボレー粉等)は大丈夫ですか? 普段放し飼い状態の子は病院に行くとき大変です。遊ぶときとかごにいるときの 区別をつけてあげた方がいいと思いますよ。症状が続くようならお医者さん (鳥をきちんと見られるところ)へ行ってあげてください。 毛引きは癖になりやすいそうですから早めに対応してあげてくださいね。 詳しくわからないのでいろいろ書いちゃいましたが。その後いかがですか? |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |