鳥類掲示板過去発言No.1700-200205-7
はたの 様 |
投稿日 2002年5月4日(土)20時22分 むう
こんにちは。 先日、こちらの掲示板に書込みをさせて頂いたむうです。 はたの さん、先日の書込みに対してのご意見をありがとうございます。 今回は、はたの さんからご指摘頂いた、いくつかの問題点に関する返答 をさせて頂こうと思います。 また至らない点がありましたら、ご指摘頂けると有り難いです。 まず、実験のために飼育したいと考えているカラスですが、数羽とは考 えておらず、1羽だけと考えています。というのも、実験方法の性質や与 えられた期間の問題により、数羽にわたり実験することは不可能だと考え るからです。1羽の実験で、普遍的な結果を得られるとは思っていません が、それでも、初めの1歩にすることは出来るのではないかと思っています。 また、飼育に関してですが、1羽だけですので我が家で終生飼育しようと考 えています。父は反対の姿勢ではありますが、母個人は承諾してくれてい ますので、今まで集めたカラスに関する資料をもち、カラスを譲って頂ける (預からせて頂ける)場所を探して資料にしたうえで、父と話し合いを持ち たいと考えています。 次に、先行研究についてですが、私が研究したいと考えている分野(音の 聞き分け)においては、先行研究はほとんどない状態だろうと以前お手紙を 差し上げた研究者の方は仰せられていました。K大の方にも、お手紙を差し 上げて、私の研究したい分野に関してお尋ねしようと今は考えています。 それから、研究対象がカラスでなくてはならない理由ですが、概念の形成や 言葉の獲得という最終的に考えている段階まで辿り着くことの出来る他綱(哺 乳綱以外)の動物では鳥綱のカラスが適していると考えたからです。 一般的に飼育される鳥を、と考えたこともあったのですが、最も可能性の感じ られる鳥がカラスであったため、その先において続けたいと考えている研究の ためにもカラスを、と考えました。 また、話題に多くのぼるようになった「賢いカラス」が、能力においてどの程 度ヒトと同じであり、どの程度ヒトと違うのかを私自身が知りたかったため、 という理由もあります。 ヒトが特有であることは確かだけれども、(言葉の獲得の能力などから) 特別であるということが出来るのか、という疑問を鳥綱のカラスにおける研 究からも明らかにできれば、と考えています。 私が最終的に考えている段階に辿り着くために、「言葉の聴覚提示は有効か」 という私自身が抱いた疑問を解くため、卒論では日本語の50音字の聞き分け が可能かを実験によって明らかにしようと考えました。 はたの さん が仰せられたように、条件付けという方法上、限られた期間で50 音字全てを実験するわけにはいかないと考えています。そこで、卒論では、母 音の聞き分けについて、まず、実験してみようと思っています。 長々と私の考えや言い分を綴ってしまいましたが、きちんと はたの さん の 指摘された問題点について返答することが出来ているでしょうか。 要点のまとめに欠いた返答ではありますが、少しでも私の考えを知って頂けた なら幸いです。 カラスの飼育に関する件に関しましては、はたの さん からも言われました ように、申請のことについて先生と話し合ってみたいと思います。 ご意見、助言をありがとうございました。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |