鳥類掲示板過去発言No.1700-200210-53
ウズラ |
投稿日 2002年9月22日(日)22時57分 はたの
獣医師ではありませんがご参考まで。 飼い方の大筋は飼育書などご覧あれ。 弱い・・・云々について少々。 親は丈夫です。 問題は雛。保温が問題で、孵化後何日かは35度Cが必要です。ただ、成長が非常に早いので、どんどんと温度は下げられますが・・・。いずれにせよ、保温器具・サーモスタットなど用意して、試運転して温度調節ができるのを確かめてから導入されるのがよいかと。そしてその急速な成長を支えるのが高蛋白のエサです。ウズラ用はペットショップ等には出回っていないので、ニワトリのヒナ用+7分のスリエor魚粉+グリッド+ボレー粉と青菜といったあたりが基本になります。育ってからは蛋白を落とします。 少数で飼えばそれなりに馴れますが、基本的には社会性はあまり強くなく臆病ですので、うんと甘ったれてくれるのは期待薄です。より馴らしたいのなら、広すぎないケージで。天井は静かな環境ならそれなりに高くてもいいですが、まあ普通の鳥かごぐらいにしておくのが吉。 なお、雄はかなり声が大きく、しつこく鳴きます。短日条件で鳴きやみます。夜には暗くする用意を。 それと雄同士は相当な争いをし、殺しあいすることもあります。ペアもうまくありません。強姦型の交尾をするので、1対1ぐらいだと、雌の後頭部が傷つきます。メスだけ、またはメス数羽+雄1、あるいは単独、がペットして飼うにはお勧めです。暗くして声がコントロールできるのなら、どちらかといえば雄お勧め。雌は産卵する、そして生産性重視の改良を経ている関係上、不健康に太りやすいので。 なお、あまりポピュラーではありませんが(探せばあります)、ひと回り大きいヨーロッパウズラ(フランスウズラ)はより穏やかで飼いやすいものです。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |