獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-200410-22

Re:保温器具について
投稿日 2004年9月15日(水)00時51分 投稿者 GO

さしすせそると さん

>うちでは、コザクラの2ヶ月弱の子がいます。本曰く中ヒナっていうのかなぁ。

はい、了解。文字のみのやりとりなので、細かいところもお聞かせください。

>バスキングライトは爬虫類用を見ていました。一応パッケージに鳥の絵があり、
>ペットショップの方にはこちらを薦められました。

で、勧められているのは遠赤外線がでているような電球のことでしょうか?
そうだとすると、私は鳥で使用した経験がないのですが、
遠赤外線を発するシートタイプの保温器具は継続して使っています。

>今は夜でも保温もできる電気をつけておいてください。」
>と言われたからです。

つまり「夜は保温を兼ねて明るくしておきなさい」という話ですか?
(日中は日ざしがあるのでランプはOFFということですか?)
カゴの大きさや、何度まで、とかの諸条件で話が違ってきますが、
30〜60Wくらいのレフ球で十分かと。もちろん勧められたランプでも。

>まずはGOさんの経験から始めに揃えたほうがいいのは、ヒヨコ電球ですか?
>本当であれば、一つで事足りるように選別できればと思っています。

初めにお勧めしたいのは、カゴの設置場所の温度をきちんと把握することです。
できれば、一日の最高温度と最低温度を記録してくれる温度計がありますので、
それを購入するとか。少なくとも温湿度計でまめにチェックを。

それと、いつまでも夜間に煌々と明かりをつけっぱなしで育てるわけではないですよね?
(健康なトリなら明るくなったら起きて、暗くなったら寝るわけでして)
とすると、今のうちは夜間保温兼用ランプ。もう少ししたらヒヨコ電球、
ペットヒーターということじゃないでしょうか。

電球をできるだけ少なくしたいのでしたら、あとはサーモスタットを購入して、
望む温度をコントロールすれば良いのでしょうけど、結局は何種類かの
W数の電球を揃えていたほうが様々な事態に対応できますよ。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。