獣医師広報板ニュース

鳥類掲示板過去発言No.1700-200501-102

Re:栄養剤
投稿日 2004年12月28日(火)09時35分 投稿者 GO

フクフクさん。

>獣医さんも専門は少ないんですよね・・

というか、日本で猛禽専門の先生なんて皆無でしょう。

でも、ペットを飼育するというのは非常時のケア体制も含めて
のことだと思うんです。「医者がいない」のだったら本来は
飼育すること自体の是非も検討しなければならない、
全て飼い主の責任に帰するところだと思うんですよ。

なんて、厳しいことを言いましたが、お住まいの町、隣町、
隣の市‥動物病院全てに当たるくらいの気持ちでゆけば、
「診てみましょう」とおっしゃる先生がいらっしゃると思いますよ。
(例えば野生鳥獣保護活動に熱心な先生とか)
私もそうやって今の先生とのご縁ができました。
インコを連れた私の、前で順番待ちしている方のカゴの中に
チョウゲンボウがいたこともあるような病院、先生です。

まず診てもらえる先生を見つけたら、なるべく早く元気な状態を
見てもらう。そうすれば具合が悪くなった時との比較ができます。

小動物は目に見えて具合が悪くなった時にはもう手遅れという
ことが非常に多いです。そうなってから持ち込まれれば病院側でも
処置のしようが無いというパターンがたくさんあります。

本来なら15〜20年は生きるであろう鳥ですから、ぜひ転ばぬ先の杖を
探しておきましょう。がんばってくださいね!

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。