獣医師広報板ニュース

魚類(水棲動物)掲示板過去発言No.1800-200510-11

RE:金魚とタナゴ
投稿日 2004年8月17日(火)16時47分 投稿者 プロキオン

やはり、金魚の水槽にタナゴを後から入れたことが原因だと思います。
一晩で死んだのであれば、「水質の急変」あるいは「定員オーバー」に
よる酸欠が怪しいのですが、いずれにせよ今からでは、少しばかり難し
いかもしれません。

金魚掬いの金魚は、一見問題なさそうに見えても、ほとんどの個体がなん
らかのスレ傷や病気をもっているものと考えて、絶食や薬浴を実施しても
良いと考えています。
金魚にしてみれば、必死に頑張って弱味をみせまい、新しい環境に体を慣
らそうとしていたということになると思われます。この点については、実
はタナゴについても同様なことが言えます。
いきなり、いっしょにせずに、それぞれの環境に馴染んで体力がついてか
ら、水質を合わせながらの同居が望ましいのです。

魚にとっては、表面のヌルヌルそのものが皮膚と考えた方がよく、金魚掬
いについては、皮膚に擦り傷や切り傷をたくさんつくる行為と言えます。
ウロコ自体は、外部からの感染については、あまりバリヤー効果は期待さ
れない方が無難なのです。

疾病の持ち込みについても、可能性ありなのですが、こちらの場合も皮膚
がズタズタ故ということが大いに影響していそうです。
お魚さんとおつき合いするには、水槽は多いに越した事はなさそうです。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。