爬虫類・両棲類・カメ掲示板過去発言No.2000-200112-4
屁理屈っぽくてすみません。 |
投稿日 2001年10月1日(月)22時40分 とこまだしよ
NOBODY さん タンニンの話はとても興味深いですね。 タンニンは人間で貧血等の治療で鉄剤を飲む場合お茶で飲んではいけない、 と言うのが有名ですよね。 これはタンニンが鉄を不溶性の鉄に変えてしまう作用があり、吸収を阻害 からですが、同じような事がカルシウムでも見られて、不溶性のカルシウム になり吸収を阻害してしまうと思うのですが・・・。使い方が難しいですね。 またどのような作用で尿酸を解かすのかご存知ならお教えください。 自分なりに調べてみたのですが分からなかったもので・・・。 お恥ずかしい。 takibi さん 薬や点鼻薬が何なのかわからないのであまり意味のないコメントですが、 これらが抗生物質である場合で治らないのは、一つは菌の感受性の問題が あると思います、・・・が忘れてならないのが細菌以外の原因ですね。 決して鼻炎=細菌感染ではありません。ただ炎症があれば細菌感染は起こり やすくはなると思いますが。takibiさんもいろいろ環境の見直しを されているようですがなかなか難しいですね。 ネット仲間の方の鼻炎が突然治ったのも細菌が原因ではなく、他の炎症の 原因がなくなったからと考えられるのではないでしょうか。 しかしその原因を突き止めるのはやはりとても難しいかもしれません。 細菌感染が見られたとしてもそれが原因か結果かは別問題で多くは 環境の見直しが必要になります。(勿論抗生剤だけで一時的に 症状が消える場合もありますが・・。) 言われているように治りが悪ければベストなのはやはり病院で、まず細菌感染 があるのか、そしてもしあるのであれば感受性試験が必要となるでしょう。 たかが鼻炎されど鼻炎です。 話が支離滅裂になってしまってすみません。 だいたい慢性鼻炎にしてしっまた私が偉そうな事を言ってる場合では ありませんね。(爆) 経過報告をよろしければお願いします。 カメコママ さん やはりカメコちゃんは頭がいい〜。 うちのは突き破れない壁を飽きもせずガリガリやり、15mmのコンパネが いつまで持つことやら・・・。 ゴハンをやれば一目散にやってきて、エサを取られまいとしっかりエサの山に 登り多くをつぶしてしまうし・・・。 頭痛いです〜。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |