獣医師広報板ニュース

爬虫類・両棲類・カメ掲示板過去発言No.2000-200211-29

難しいです。
投稿日 2002年9月25日(水)22時57分 とこまだしよ

えり さん

詳しいわけではありませんが・・・。

まず、ゼニガメというのはクサガメということでよろしいでしょうか?
残念ながらクサガメはバタグール亜科クサガメ属、アカミミはヌマガメ亜科
スライダー属ということで、属間の交雑はできません。
つまり、無精卵の可能性が非常に高いです。

また、どこに産んでいたのか、例えば水中であれば、あまり長いこと水中
にあったものは、たとえ受精卵であっても死んでしまいます。
しかし、どのくらい?と言われても分かりませんが、今年4時間ほど水没
していたと思われる卵は無事孵化しました。

孵化させるのは難しくはないと思います。
クサガメやアカミミなら、適度に湿らせたバーミキュライトや赤玉土に
卵を軽く埋め、できれば25℃〜28℃くらいの所に置いておけば、
約2ヶ月で孵化します。
夏場なら、温かい部屋に置いておくだけで孵化します。
温度が低ければ、孵化までの期間が長くなります。


GO さん

フォトコン、入選おめでとうございました!
さぞ、ユーモラスな写真でしょうねー。

千石先生の講演も面白かったことでしょう。
道義的なことは置いておいて、個人的には、あのセマルとヤエヤマの
交雑個体は両方の良い所が出た、非常に綺麗なものだと思います。
どちらも天然記念物であり、勿論ペットとはなり得ない種同士。
交雑してしまうのは重大問題であるとは思います。
これが例えばケヅメヒョウモン(ケヅメリクガメ×ヒョウモンガメ)
のように、人が飼ってしまっていて、正確な産地に戻れないものは、
既にペットで、これに関しては交雑を作る人がいても、批判をする
気はなくなりました。
勿論GOさんが言われるように、
<やはりペットの終生飼養は飼い主の最低限のマナーかと。>
こちらが重要だと思います。
ちょっと論議をよぶ発言かもしれませんが。

また最近は、外国産のカブトムシやクワガタの輸入が可能になり、
外国産のそれと国産のとが自然で交雑したと思われる個体が
見つかっているそうですね。
これも、非常に色々な問題をはらんでいます。
帰化の問題とか、本当に真剣に考える必要があります。









◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。