![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
爬虫類・両棲類・カメ掲示板過去発言No.2000-200308-68
ン・・・。 |
投稿日 2003年8月25日(月)19時06分 とこまだしよ
keiko4617 さん おもしろい! 座布団1まいっ。 GOさんがほとんどお答えいただいているので繰り返しになりますが。 ササミを中心にしてはいけません。 メダカやミミズはよいと思います。 ただし、これから先もこれと同じだと、大変なのでやはり人工飼料 を食べるようにするといいですね。 色々なものを試されているようですが、できれば1口で入るような ものを探してみてください。 また、肉食魚用の餌もよいのですが・・・。 食欲旺盛な時期に餌の転換を図るのが、一番やりやすいです。 まあ、あまり神経質にならず、カメさんに負けないくらい気長に いきましょう。 本当は、人工飼料をパクパク食べてくれる仲間がいると、それに つられて食べるようになることも多いのですが・・・。 絶食3日くらい、彼らにとっては何とも思っていないでしょう。(笑) 日向ぼっこしないのは、やはり結構神経質な子なのでしょう。 もっと慣れてくれば絶対陸地に上がってくるはず。 もしかすると見てないときはそっと上がっているかもしれません。 ・・・決してkeiko4617さんの足音が「すごい」と言っ ているわけではありません。(笑) 今度、昼間の暖かい時間帯に、そお~とのぞいて見てみてください。 目が合った瞬間に、元気よく飛び込む姿が見れられるかもしれません。 甲の白いものは、私も成長線だと思います。 順調に育っている印だと思います。 日光浴の時に焼け死なないように気をつけください。 臆病なのは徐々に慣れてくるとは思いますが、場合によっては かなり時間がかかります。 また、状態を報告してください。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |