獣医師広報板ニュース

爬虫類・両棲類・カメ掲示板過去発言No.2000-200402-24

リクガメが飼いた〜い!!
投稿日 2004年2月17日(火)00時42分 keiko4617

とこまだしょさん、GOさん、お久しぶりです。
座布団一枚!のkeiko4617です。
いつぞやうちのアカミミ達の偏食の件では大変お世話になりました
今ではすっかり偏食(メダカ・ミミズ大好き!)も治り、毎日2匹でレプトミンの
争奪戦に励んでいます・・・(^^;)
甲長も半年で4センチ〜8センチまでに成長して元気いっぱい!
今のところ、この子達については特に心配なことはありません。
(また何かありましたらその時はご教授よろしくお願いいたしますm(--)m)

さて、今日お邪魔させていただいたのは、タイトルの通り、
「リクガメが飼いた〜いっ!!!」・・・だからなのです。
今までもリクガメには興味津々でしたが、水棲ガメに比べると飼育が
難しそうだなぁ〜という思いがあり、なかなか踏み切れずにいました。
ですが、先週の土曜日私はついにこの目で見てしまったのです・・・・
甲長30センチ程の「ケヅメリクガメ」を!!!
(ちなみに価格は12万8千円でした。)
今まで本やテレビ、あちこちのHPでは見てきましたが、実際にリクガメをこの目で
見たのは初めてだったので、あまりのその可愛さに脳天を直撃されてしまいました。
あのつぶらな黒い瞳とこんもりした甲羅、それからゾウのようなぶっとい足・・・
はぁ〜 ほんっとに可愛いですね〜、リクガメって。。。
その日帰宅後からリクガメ欲しい欲しいモードに入っています。

ここで、やはり問題は飼う種類。
価格や飼育のし易さなど総合的に見るとやっぱりホルスフィールドがいいのかしら?
でも、どこかのHPでホルスよりも、ギリシャリクガメのほうが日本の気候(地中海に近い?)
に合っていて一年を通して飼い易いという文献を見たし・・・。
飼うなら、絶対(って言う位)に死なせたくないので、丈夫で病気になりにくい
(もちろん適正な飼育方法をした上でですが)種類を飼いたいと思っています。
出来れば安価で・・・あと、愛嬌があって行動的だったりすると尚嬉しい!

そこでリクガメ飼いの皆様、初めてのリクガメにはこれがオススメ!っていうのを
教えていただけないでしょうか?
また、その種類のあえていうならのデメリットも併せて教えてもらえると嬉しいです(*^-^*)

それから、他にも初歩的ですがいくつか質問させて下さい。
@あまりに小さい幼体だと今の時期風邪を引きやすいと思うのですが、
オススメの大きさ(甲長)は?
Aまた、大きいと人に慣れ難い、というようなことはあるのでしょうか?
(それとも、それは年月で解消されるものなのでしょうか?)
B購入時、CB・WBの違いは重要視するべき要因なのでしょうか?
Cネット通販について、皆様はどう思われますか?
 (経験者の方がおられましたらご感想もお伺いしたいです。)
D基本的なことですが、ゲージはやはりガラス水槽が無難でしょうか?
 水棲カメのように衣装ケースで・・・なんてのは無謀なのかな?!
 (お手製の木製ゲージ、なんて事は言わないで下さいね〜^^;;;;)
E床材ですが、今のところヤシ殻土か小粒のバークチップはどうかな?
 って思っていますがいかがでしょうか?
 皆様のオススメがありましたら教えて下さい。
 ちなみに、赤玉土は埃で鼻炎になり易いっていうのは本当ですか?
F紫外線ライトは、ソケット式(レプタイルランプ23w→アカミミに使用中)でも
 大丈夫ですか?蛍光灯のほうがいいですか?
F最後に素朴な疑問デス・・・。
 やっぱり冬から飼うより、夏のほうがいいんですよねぇ・・?(涙)

皆様、長々と長文すみませんでした。
本当はまだまだ山ほど聞きたいことはありますが、今日はこの辺で・・・。
それではご回答楽しみにしていますので、宜しくお願いします!!!










◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。