爬虫類・両棲類・カメ掲示板過去発言No.2000-200503-34
Re:ニホンヤモリ、クサガメ |
投稿日 2005年2月28日(月)17時25分 投稿者 GO
やもりん さんへ。 >はじめはどんなふうに与えていけばよいのでしょうか。 普通の餌でよいですが、「大事をとって」というのでしたら、 小さめで、脱皮したての真っ白なミルワームやコオロギなんていいのかも。 >だいたい外気温がどのくらいになると活動を始めるのでしょうか。 爬虫類を野外観察するなら4月以降が良いですが、 3月でも条件によっては見られないわけではないです。 つまりそれくらいの間です。 気象学の用語らしいですが、日平均気温が5℃以上の期間を 植物期間と言うそうです。つまり植物が生育する期間ですね。 植物が育てば虫も出てきますので、それを捕食する連中も動き出す、 という考え方もできるかもしれません。 とは言え東京は1月の平均で6℃あります。とすると気温の他にも 体内時計みたいなものも絡んでいるような気がします。 さやか さんへ。 >飼っているクサガメが首をのばしてキューと鳴いてたんですけど、なんか病気ですか? 基本的にカメは鳴きません。クチバシがこすれただけかもしれませんが、 しょっちゅう音がするようでしたら呼吸器の病気かも。 よーく観察してみてください。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |