獣医師広報板ニュース

爬虫類・両棲類・カメ掲示板過去発言No.2000-200610-43

2題
投稿日 2006年8月17日(木)23時48分 投稿者 はたの

>sutemaruさん
詳しい画像ありがとうございます。種ニホンは確定(つまりナガレではない)ですね。
亜種ニホンかアズマは私には判別不能です。地域からすればアズマのはずですが、鼓膜は小さめのような・・・きちんと計測しないとダメかも。このようなヒトの近くにいる連中はマクロな分布域がアテになりませんし。

しかし亜種がニホンかアズマかどちらであっても、普通は春繁殖です。夏繁殖は珍しい、と思います。京大あたりにサンプル(オタマなら固定してもあまり心は痛まないのではないかと)送るとおもしろいかもしれません。

流水棲の種なら、交接期が遅れるとか、交接期は早めでも成長遅いとか、まあわかるわけです。親が(速く動けない)低温下で活動するデメリットと、子が年内に最大に成長できるメリットの損益分岐点として。が、目黒区で夏に交接期というのはいささかエキサイティングです。

なお、かわいい声が「クー」であれば、それは、雌と間違われて他の雄につかまれた雄の「放して」です。リリースコールとして教科書にあるやつです。
「クックルクックル」なら雄が雌を呼ぶ声のはずですが、本来なら体重を反映する低い声を出すべきところをかわいい声なのが何故かは不勉強にて存じません・・・。

>GOさん

キャロリングはろうそく片手に歩くこと。検卵はキャンドリングだと思います。
キャロリングって耶蘇っぽいですな(誤解なきよう、雅語表現であって差別表現に非ず)。

初人工孵卵なら原因をウンヌンしても仕方ないと思います。考えられる要因に対して例数が少なすぎますから。
ざっくりいえば、繁殖ってなそういうもんだぜ、天国(検卵で発育確認とか)と地獄(死んでしまった・・・)と行ったり来たりするもんだし、振り回されるのが嫌なら手を出すもんじゃねえよ、ということかと。
人間でさえ、n歳までは神のうち、といいます。端からはわからない理由で死ぬのが不思議でないわけです。卵内ならばなおのこと。

ただ、へこんだ卵から孵らないと決まったわけでもありません。ケアは維持されたく。
このへんも生殺しでつらいとこなんですが。

まあ、のこり3つ、うち一つが孵化時に死んでも2/6で3割越える。いいセンではないですか。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。