獣医師広報板ニュース

爬虫類・両棲類・カメ掲示板過去発言No.2000-200705-7

難しい問題ですねー。
投稿日 2007年1月18日(木)17時19分 投稿者 とこまだしよ

多くのカメで、卵の保温温度は一定で問題ないと思います。
逆に土の中は、温度の変化が少ないわけですから、温度変化は少ないか、
あってもゆっくりなほうが良いということが推定されます。
ただし、ある種のカメは、ある程度の温度変化があったほうが良い結果が出る
ということでしょうか。
まだまだわからない事だらけで、セレベスリクガメに関しても、もう少し
データ集まらなければ何とも言えません。
何故なのか・・・。
そこまで追求できれば本当に面白いでしょうね。
想像しているだけでも楽しいです。
少なくとも、発生初期段階で、一定以上保温温度が高くなると、
甲ズレに限らず奇形が出やすくなるのは、遺伝情報の読み取りにミス
が多くなることが原因であると分かっています。

それにしてもツボカビ病、かなり深刻な問題になりそうな気がします。
飼っているカエルが調子が悪くなったのだけれど「自分は中学生で、お金がない」
という場合でも、是非、爬虫類に明るい病院に連絡してみてください。
無料で診てもらえると思います。
絶対にその辺に放したり、捨てたりしないでください。
夏や秋の田舎の風物詩、あのケロケロ、クワックワッとうるさいほどの泣き声が
消えてしまうだけでも悲しいですならね。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。