獣医師広報板ニュース

野生と自然掲示板過去発言No.4000-200102-6

アシナガバチ、野ウサギ
投稿日 2000年7月6日(木)00時55分 はたの

はっち様 アシナガバチはさほど防衛能力が高くないのでチーママさまの言われる方法で充分と思いますが、ズズメバチでないこと、ご確認されることをお勧めします。釣り鐘形の巣で腰が糸のように細ければアシナガ、球形の巣で腰ががっしりしていたらスズメ、というのがわかやすいかと。スズメバチだとすると対処法が変わりますので。また、どちらであっても、もし刺されてしまったら、「次に」刺されないよう注意する、あるいは「次に」刺されたら病院に飛んで行く、のが肝要です。二度目からはアレルギー性のショックが出ることがあります。私もクロスズメバチに二度目に刺されたときは一度目よりひどく腫れ、喘息持ちであるためもありそうですが呼吸が苦しくなって、治療を受けました。おどかしているわけではありません。アシナガバチならたぶ
大丈夫です。念のため暑くても厚着なさって、ハチは黒いところを刺す傾向があるので特に髪の毛を白っぽい布で覆われて、メガネ等で目を保護されたうえで、できるなら夜間に挑戦してください。

RYOMEI様 「野ウサギ」って、ノウサギではなく野良ウサギですよね? 忌避剤は聞いたことがありません。網などで物理的に防ぐか、見かけるために脅かすか、ぐらいではないでしょうか。ピーターを追いかけるマクレガーさんと同じで進歩がありませんが・・・。山あいなら、そう遠くないうちにキツネ等が持っていくとは思います。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。