野生と自然掲示板過去発言No.4000-200203-11
春なのに、春だから |
投稿日 2002年3月2日(土)13時02分 プロキオン
啓蟄をすぎれば、虫も動き出すならカエルもカナヘビも。 私のところのアパートの裏の畑にふきのとうが出ていますが、年々その数が減 少しています。どうも失敬している人がいるみたい? カエルと言えば、アカガエルは今の季節でも産卵してしまって、お父さんお母 さんは、もう一眠りしてしまうとか。ヒキガエルもすでに出て来ているとは驚 きです。 私のところではアマガエルの「カル」「エル」「ピョン」の冬越しに成功して いる経緯があるので、GOさんのところに勝った? でも、そもそもどうしたらいいとの私の質問にレスしてくれたのがGOさんだ ったはずでは…。いや、それにしてもカエルの冬越しには気を使いました。水 が汚れるので、こちらをセッセと管理する必要に追われました。 オタマジャクシも水が冷たいとカエルになれずに越冬するようです。清里にあ る某牧場では、水道の蛇口をひねるとオタマジャクシが出て来ました。裏の沢 の水をそのまま引いてきているためです。 この水が夏でも異常に冷たくて、カエルにまで成長しきれないものが続出です。 秋に牧場の閉鎖の際に水源を確認に行くと、まだいっぱいオタマもままでいま した。 今では貯水槽を設けてしまいコンクリートで蓋をされてしまったので、カエル 達も産卵することができなくなってしまいましたが、水場のない山の上なので、 カエル達にとっては、過酷ではあっても貴重な場所が失われてしまいました。 ウシガエルのオタマジャクシも餌が不足していると、そのまま冬を越して次の 年にカエルになるそうです。それこそ、ナマズのような感じになるのだそうで す。写真でみた越冬個体はお腹の側から撮影されていたので、ナマズというよ りは、トラフグを連想しました。 私の場合、春の訪れは花粉症と狂犬病の日程調整のお知らせから始まります。 ああ、今年も「鹿の湯」へ生きそびれたか…。 あそこは温泉の周囲へ鹿がやってくるのですが、今年の新聞広告にはほぼ毎日 鹿が出没していますとありました。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |