野生と自然掲示板過去発言No.4000-200208-101
Re:ハクビシン |
投稿日 2002年8月28日(水)09時45分 GO
むくさんへ。 あれれ、ご近所ですか?私は江戸川区になるのですが 江戸川までは自転車で遊びに行ってます。 ハクビシンは時々獣医師広報板に登場しては やはり色々悩ましてくれる存在ですよ。(苦笑) 私、先週も市川市と江戸川区の中間の三角州を散策したのですが ハクビシンの話は聞かなかったです。(カヤネズミはいるらしい) 小原秀雄さんの「都市動物の逆襲」という本では 千葉県では87年の大原町が初記録だそうです。 86年に千葉と接する茨城県南での記録があるそうなので 茨城方面からの流入してきているらしいです。 逆に東京と千葉の接する地域での記録は以前はなかったのですが 98年には船橋と市川で7件あったそうです。 自然に分布域を広げているのでしょうかねぇ? 江戸川は越えないんじゃないかなぁ。 最近の環境省HPを見るとハクビシンは「定着している移入種」 更に「生物多様性への影響等を生じさせている種、又は 生じさせるおそれのある種」とカテゴリー分けしています。 そうすると幼獣を保護した場合に放野するのは…と考えられますよね? どう考えればいいんでしょうね?どなたか、HELP! |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |