トリマー掲示板過去発言No.7100-200207-19
爪切り |
投稿日 2002年7月5日(金)18時20分 かいりん
こんにちは♪♪♪ ポメちゃんかわいいですね! ご家庭で爪切りされるとき、爪切り等嫌がると困ってしまいますね。 トリマーは、まず保定の仕方をみっちり勉強しているので 爪切りは、暴れる子でもほとんどのわんちゃんは一人でできます。 慣れはあるかとおもいます。 わたしも、初めは、まったく保定できませんでしたから・・・。 しっかりとした保定とすばやく切るがポイントだと思います. なめられたら、できなくなりますので、あくまでも私がボス!という 態度でしてあげてください。 保定の仕方は、口で説明するのは非常に難しく、よくわからない説明かも しれませんが、説明させていただきます。 *アシスタントがいる場合* (前足の爪切り) まず、動きを制限するためにもできるだけ狭いテーブルの上にのせます。 そして、アシスタントの片方の腕を犬の首の下からまわさせ こぶしの先が自分の肩に向くようにする。 肘は、犬の首の下にくるようにし、呼吸を妨げないように注意します。 もう一方の手を犬の背から胸にまわさせ、犬の臀部(おしり)に自分の 体重をかけ、すわらせる。 犬をしっかり自分の体に押し付けじっとさせ、逃げようとしたら少しきつくおさえる。 (後肢の爪切り) 前肢同様、動きを制限するためにもできるだけ狭いテーブルの上にのせます。 そして、アシスタントの片方の腕を犬の首の下からまわさせ こぶしの先が自分の肩に向くようにする。 肘は、犬の首の下にくるようにし、呼吸を妨げないように注意します。 もう片方の手を犬の腹の下にまわして 犬を立たせる。 犬をしっかりと自分の体に押し付け、じっとさせ、 逃げようとしたら少しきつくおさえる。 が、アシスタントのいるときのやりかたです。 もうひとつ、家庭での、一人でする簡単なやり方としては、 人間が、椅子にすわり、犬を股の間にはさむやり方もあります。 でも、この場合短時間ですませてください。 終わったあとは、 トリマーは預かってるわんちゃんなのでできませんが、 ご褒美におやつあげても効果的かもしれません。 一概には、いえないのですが・・・。 爪切り、頑張ってください! |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |