獣医師広報板ニュース

動物関係マスコミ掲示板過去発言No.7700-200412-5

<< 3月 〜 4月の獣医師広報板 >>
投稿日 2004年4月6日(火)18時24分 投稿者 masami

┌─────────────────────────────―┐
◆「意見交換BBS」 by チーママ
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_0000.cgi
今月の意見交換はなんともバラエティ富んだものになりました。
もちろん鳥インフルエンザも引き続き話題にのりました。
犬・猫・インコ・モルモット・チンチラ・ウサギ・ハムスター・ヤギ・
子馬・カピバラ(!)、進学相談に国家試験、ワクチンに安楽死に輸入
問題。もちろん病気のご相談。
書き込んでくださった方が、何かしら参考になることがあったら良いな
と思っています。
より多くの方のご来訪を心からお待ちしております。

┌─────────────────────────────―┐
◆「イヌBBS」 by パールちゃん
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_1100.cgi ┘
『いったん犬との間に絆が結ばれれば、彼らの間でと同じように、冗談
をいったり笑ったりする間柄になれること、そのためには、変わらぬ誠
実さと鋭い感覚が絶対不可欠だった』
米本昌平さん(科学技術文明研究所長)の言葉

「3年前、猫に死なれ、もうフカフカになっちゃって、死≠ノ対して
何の用意もできていないことが判明した。
他人の死は、肉親でも『年だから』とか受け入れる方法があるのに、自
分が愛した動物が死ぬことは受け入れられない。
ガブ(愛犬)の死も迫っているから、『なんとかしなきゃ』っていう思い
でこの映画を作り始めたんです」
押井守さん(スタジオジブリ製作協力映画<イノセンス>の監督)の言葉

犬との関係を見つめようとする人の言葉は心に響きます。
愛し愛され、信じ信じられ、双方向であってこそ犬と人はお互いを知る
ことができます。
餌や世話やしつけを与えるだけでは一方向の関係でしかありません。
犬は、感情と意思をもって人に向き合います。
犬の気持ちを想像し、理解する努力をすることで、犬と人は一歩また一
歩と、歩み寄る関係になれます。

┌─────────────────────────────―┐
◆「ネコBBS」 by にゃん吉
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_1200.cgi ┘
先月、獣医師広報板でボランティアをされていた楓さんが、ネコBBS
お世話係を退任されました。
6年間も無償でボランティアを続けられたこと、大変ご苦労様でした。
掲示板を通して同じ猫飼いと出会い、情報交換をする。地域の離れた出
会うことのない人々が出会うことができるのはネットならでわですね。
これからもネコBBSをよろしくお願いします。

┌─────────────────────────────―┐
◆「ハムスター・リスなど齧歯類BBS」 by ななえ
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_1300.cgi ┘
齧歯類BBSではいつもハムスターのお話で盛りあがっていますが、今月
はリスの飼い主さんからのお書き込みがありました。
他にモルモットやハムスター以外の飼い主さんからのお書き込みもお待
ちしています。

┌─────────────────────────────―┐
◆「フェレットBBS」 by masami
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_1400.cgi ┘
最近、高齢のフェレットの相談が増えてきました。
私が飼い始めた頃には、まだまだ知らない人も多かったのですが、長く
家族として生活している子がいるんだなと嬉しく思いました。

すっかり温かくなってきて毛喚期による毛玉の心配もありますし、そろ
そろフィラリア予防の季節も迫ってきました。
季節が変わると、対策をしなければならないことも出てきます。
暑さに弱いので電気代もかかりますが、頑張りましょう^^;

┌─────────────────────────────―┐
◆「ウサギBBS」 by チーママ
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_1500.cgi ┘
最近富にショップにウサギがあふれている気がします。鳴かない、おと
なしい、手がかからない。そんなキャッチフレーズが気になります。
昔からウサギの襟巻きなどというものがある位ですから、アレルギーに
もなりにくいのでしょう。
ところが実際に飼ってみると、大違い。怒ればブーブー文句言いますし、
あちこちを齧り、縄張りを主張し、食べ物の好みもうるさく、なでろと
王様気分で命令し(^^;;
でも、やっぱり愛しいんです。こちらが慣れれば表情・感情豊かな個性
をもった動物でもあります。
うさぎ達を健康に過ごさせること。これが掲示板にいらっしゃる皆さん
の思いです。また、病気や問題行動を持ち寄って、共通の経験を積み重
ねることも大事です。
もっともっと多くの皆さんに集まっていただきたいと、心から願ってい
るお世話係りです。

┌─────────────────────────────―┐
◆「爬虫類・両棲類・亀BBS」 by GO
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_2000.cgi ┘
例年より早く桜が咲き始めたと思ったら、急に寒い日があったり、朝晩
の寒暖の変化が大きかったりと爬虫類飼育には難しい日々が続きますね。
そのせいか、クサガメやアカミミガメのトラブルがいくつか見受けられ
た3月の爬虫類・両棲類・カメBBSでした。

その他には先月から引き続いてギリシャリクガメの飼育話が延々と盛り
上がったり、チュウゴクワニトカゲやウンキュウなどの話題もちょっぴ
りありました。
ちなみに、当該お世話係はオカダトカゲを野外観察しに伊豆諸島の御蔵
島に行っていました。
春の日差しを受けてキラキラと光るトカゲの姿‥美しいっ!(笑)

┌─────────────────────────────―┐
◆「乗馬BBS」 by sutemaru
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_2200.cgi ┘
今の時期、子馬が産まれる時期なので可愛いお話も聞きますが、今回は
子馬の目の病気に付いてコメントがありました。
子馬なのかポニーなのかポニーの子馬なのかちょっと判りませんが、そ
れはどうでも良い事ですが、片目が見えなくなった馬の最後を数頭見て
きましたし、どうしてそこ迄放っておかれたのかと悲しい思いをして来
ましたので、今回手後れにならない事を心から祈ってしまいます。
臆病な動物である馬は見えない方に特に神経質になるもので、うっかり
近付く事で世話をする人が怪我をしたりして危ない馬だと言われてしま
う事があります。
それは馬にとっては命を失う事に直結してしまいます。
人間が治してあげなければ、動物は特に目の場合は自分で擦ったりして
悪化させてしまう事が多い場所です。
どの動物でも勿論そうですが、大動物は経済動物とも言われてしまいま
すから、命に関わる事が多いので、早期発見早期治療をしてあげたいと
つくづく思います。

┌─────────────────────────────―┐
◆「野生と自然BBS」 by むちゃ
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_4000.cgi ┘
今月の掲示板はとてもにぎやかでした。
春が来て身近な自然が目に付きやすくなったからでしょうか?
沢山の写真の投稿も有りました。
名前は知らなかったけどいつも見かけていた野草。
改めて拝見すると可憐で素朴で実に味わいの深い花を咲かせます。
皆さまもちょっと立ち止まって足元に目をやってみませんか?

┌─────────────────────────────―┐
◆「動物の愛護BBS」 by Michelle
└─────────── http://www.vets.ne.jp/bbs/c_6000.cgi ┘
動物の愛護BBSでは、3月は全く投稿がありませんでした。
しかし、世間ではこれから仔犬や仔猫がたくさん生まれて来る季節とな
ります。不妊・去勢手術の費用負担を実施している自治体も4月から新年
度の受付がはじまります。
不妊・去勢手術の助成のための予算は元々少なく、指定頭数に達した時
点で年度途中であっても申請を締め切られてしまうこともあります。
「うちの子どうしようか・・」と迷っていても、とりあえずお役所に問
い合わせてみてはいかがでしょう?
助成の条件は自治体毎に違いますのでご注意くださいね。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。