元発言(facebook) いいね:320人,コメント:15件,シェア:16件(クリック) |
昨日、台湾の動物管理者である獣医師の自殺報道を紹介した。
ーーーーーーーーーーーー
犬の安楽死に耐えかねて自殺
ーーーーーーーーーーーー
ドリームボックスが残酷で、せめて薬殺して欲しいという希望は日本でもよく聞く。
でも、それを行う獣医師は作業をすべて担う。
薬剤の選定から、動物の準備、注射、死の確認である。
その作業の負荷は担当する獣医師によってまちまちだと思う。
獣医師は人間だからである。
せめて薬殺して欲しいと簡単に言うが、そうなれば獣医師がすべてを行うことになる。
人の死刑を薬殺にしようとしたら、製薬会社が出荷を止めたそうである。
だれだって、殺すことに関わりたくないよね。
ドリームボックスではなくて薬殺は、一人の人間にすべての負荷を背負わせると言うことを自覚してから発言して欲しい。
行政の獣医師は、そんな仕事を想定して就職しているとは思えないから。
元発言(facebook) いいね:347人,コメント:18件,シェア:13件(クリック) |
台湾の動物管理者(獣医師)が自殺されたことの第三話です。
写真の猫は、男やもめさんが入院するので半月ほど預かってくれと私の動物病院に来ました。
一ヶ月ほど経って、親戚の方が飼い主が戻れなくなったから安楽死してくれと依頼されました。
どこの病院でも同じなのですが、入院や預かりの動物は可能な限りかわいがる。
少しでもストレスをかけたくないという想いですが、基本的に動物病院に勤める人間は動物が好き。
入院室の動物はかわいがる。
その動物を殺してくれと言われて殺せる獣医師は少ないと思います。
結局、私は老衰で大往生するまでうちの猫として飼いました。
でも、安楽死も引き受けています。
絶対しない先生もいらっしゃるので、その分まで引き受けています。
その違いは、自分が一切かわいがっていないこと。
かわいがってしまえば、私のような者でも殺処分は出来ません。
台湾の先生は優しかったんだと思います。
かわいがったんだと思います。
でも、彼女の仕事は殺処分をすること。
辛かったと思います。
私だったら死なずに、逃げたと思います。
仕事を辞めればすむことですから。
でも、彼女は後任の人のことも考えたのかもしれません。
謹んでご冥福をお祈りします。

|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|

画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年1月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜2月24日:東京都台東区
★〜2月24日:東京都台東区
★〜3月2日:愛媛県伊予郡
★〜3月16日:東京都文京区
★〜4月20日:福岡県宗像市
★2月22日:オンライン
★2月22日:福岡県福岡市
★2月22日-23日:東京都武蔵野市
★2月22日:栃木県大田原市,2月23日:島根県出雲市,佐賀県佐賀市
★2月22日,23日,24日:愛媛県伊予郡
★2月22日-24日:神奈川県横浜市
★2月22日-3月2日:愛知県名古屋市
★2月22日,3月29日,4月19日,5月24日:東京都品川区
★2月23日,24日:愛知県名古屋市
★2月25日:広島県広島市
★2月26日:オンライン
★2月26日:大阪府大東市
★2月27日:神奈川県川崎市
★2月28日:東京都千代田区
★3月1日:東京都千代田区,3月2日:新潟県阿賀野市,宮城県仙台市,島根県松江市
★3月2日:大阪府大阪市
★3月2日:愛媛県伊予郡
★3月8日:東京都江東区
★3月8日-9日:東京都世田谷区
★3月8日-30日:愛知県名古屋市
★3月9日:栃木県足利市
★3月9日,4月13日,5月11日,6月8日,7月13日,8月3日,9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★3月13日:岩手県盛岡市
★3月15日:愛知県名古屋市
★3月15日:オンライン
★3月20日:神奈川県相模原市
★3月22日:栃木県宇都宮市,3月23日:島根県出雲市:愛知県名古屋市
★3月23日:オンライン&東京都調布市
★3月30日:愛媛県伊予郡
★4月3日-6日:東京都江東区
★4月6日:東京都台東区
★4月19日:兵庫県尼崎市
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月11日:千葉県習志野市
★5月25日:東京都大田区
★6月13日-15日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|