元発言(facebook) いいね:86人,コメント:13件,シェア:0件(クリック) |
同調圧力ってすごいものがあります。
私が獣医師広報板を作った時、ただの個人のマイホームページなのにやたらと叩く人たちがいた。
ネットで動物関連ニュースを流した時も、獣医師がこんなことすべきでないと親切にメッセージを送ってくれる方もいたし、今も抵抗がある。
人と同じことしかやっていけない、人と違うことをするなと言われても私には分からない。
なんで、同じことをしなければいけないのか、違うことをしてはいけないのか全く分からない。
同調圧力をかけている人って、何か思いつくとか、したいことが無いのですかね。(笑)
元発言(facebook) いいね:144人,コメント:4件,シェア:0件(クリック) |
昨日、猛烈な同調圧力についてお話しした。
これは、「お前は人と違うことをするな」という圧力である。
もう一つ圧力がある。
「お前は意見を言うな」である。
その理由は色々ある。
獣医だから、影響力があるからなどである。
バカだからと言うのもある。
あのー、獣医師になったら言論の自由がなくなるのですか。
影響力なんて誰が決めているのですか。
バカは意見を言ってはいけないのですか。
私は自分のタイムラインしか意見を書かない。
facebookを開くと「川村幸治さん、その気持ち、シェアしよう」とコメント欄が表示される。
その通り、今考えていること、今感じていることをその欄に書く。
決して、他の人のタイムラインに意見は書かない。
他の人のタイムラインにはお祝いや励まし、お悔やみやツッコミだけである。
自分の意見は自分のタイムラインに書く。
言わば個人的な独り言なんですよ。
設定は公開としているからみんなが見える。
でも、基本的に読みたい人しか読まないはず。
だって、読みたくない人はブロックだって出来るわけですから。
これからも自分のタイムラインに独り言を書きます。
読みたい人だけ読まれればいいし、読みたくない人は是非ブロックしてください。
元発言(facebook) いいね:64人,コメント:0件,シェア:0件(クリック) |
同調圧力の余談です。
私の個人サイト獣医師広報板は以下のようにして生まれました。
当時、インターネットの黎明期、契約しているプロバイダーがサーバーエリアを無料で貸してくれました。
で、自分がやっていた獣医さんの勉強会の広報を置いていたのだけど、これがプロバイダーからだめが出た。
お茶菓子代の500円がビジネス利用に当たるというのである。
さて困った。
仕方がないので、一年一万円の有料のサーバーエリアを借りることになった。
獣医さんの勉強会の広報を置いたのだけど、サーバーエリアはスカスカ。
では、一般飼い主さん向けのコンテンツも設置するかとなり、3日くらいで完成しました。
つまり、獣医師広報板誕生は500円のお茶代だったのです。
その際に、誰かの気に障るなんて何も考えませんでした。
こんなコンテンツがあれば便利ではないか、それだけです。
犬猫のカロリー計算なんて、ウオーキング中にウェブでペットのカロリー計算が出来たら便利だと思いつき、そのまま天王寺の大規模書店に向かってウエブプログラミング入門書を購入し、3日目に計算ソフトを公開しました。
この時は正直言うと欲と道連れでした。
犬猫のカロリー計算コンテンツならペットフード産業が協賛してくれるのではないか。
もくろみは見事にハズレ、当時ヒルズ社だけがいいソフトですねと電話をくれただけでした。
私の思いつきは利用者には喜ばれても、金にはならないようです。(笑)
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 拡大画像
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年1月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜2月24日:東京都台東区
★〜2月24日:東京都台東区
★〜3月2日:愛媛県伊予郡
★〜3月16日:東京都文京区
★〜4月20日:福岡県宗像市
★2月22日:オンライン
★2月22日:福岡県福岡市
★2月22日-23日:東京都武蔵野市
★2月22日:栃木県大田原市,2月23日:島根県出雲市,佐賀県佐賀市
★2月22日,23日,24日:愛媛県伊予郡
★2月22日-24日:神奈川県横浜市
★2月22日-3月2日:愛知県名古屋市
★2月22日,3月29日,4月19日,5月24日:東京都品川区
★2月23日,24日:愛知県名古屋市
★2月25日:広島県広島市
★2月26日:オンライン
★2月26日:大阪府大東市
★2月27日:神奈川県川崎市
★2月28日:東京都千代田区
★3月1日:東京都千代田区,3月2日:新潟県阿賀野市,宮城県仙台市,島根県松江市
★3月2日:大阪府大阪市
★3月2日:愛媛県伊予郡
★3月8日:東京都江東区
★3月8日-9日:東京都世田谷区
★3月8日-30日:愛知県名古屋市
★3月9日:栃木県足利市
★3月9日,4月13日,5月11日,6月8日,7月13日,8月3日,9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★3月13日:岩手県盛岡市
★3月15日:愛知県名古屋市
★3月15日:オンライン
★3月20日:神奈川県相模原市
★3月22日:栃木県宇都宮市,3月23日:島根県出雲市:愛知県名古屋市
★3月23日:オンライン&東京都調布市
★3月30日:愛媛県伊予郡
★4月3日-6日:東京都江東区
★4月6日:東京都台東区
★4月19日:兵庫県尼崎市
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月11日:千葉県習志野市
★5月25日:東京都大田区
★6月13日-15日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|